公示地価マップ  

愛知県瀬戸市の公示地価・路線価

2024年の路線価図を掲載しました (令和6年7月1日)
地価見積
万円 /坪×
0万円
万円 /m²×
0万円
※地価平均は全対象地点の公示地価平均値、
上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率
履歴

瀬戸市の地価ランキング

愛知県内地価ランキング

58位 /66市区町村
56位津島市平均 6.2万円 /m²
平均 20.5万円 /坪
57位阿久比町平均 6.0万円 /m²
平均 19.7万円 /坪
58位瀬戸市平均 5.9万円 /m²
平均 19.7万円 /坪
59位武豊町平均 5.4万円 /m²
平均 18.0万円 /坪
60位飛島村平均 5.3万円 /m²
平均 17.6万円 /坪
もっと見る

愛知県内上昇率ランキング

47位 /66市区町村

45位愛知県蟹江町前年比 +1.40% ↑
46位愛知県岩倉市前年比 +1.17% ↑
47位愛知県瀬戸市前年比 +1.16% ↑
48位愛知県大口町前年比 +1.11% ↑
49位愛知県豊橋市前年比 +1.11% ↑
もっと見る

瀬戸市の駅地価ランキング

1位三郷駅9.2万円 /m²
30.4万円 /坪
2位水野駅8.6万円 /m²
28.3万円 /坪
3位新瀬戸駅7.2万円 /m²
23.9万円 /坪
4位瀬戸口駅7.2万円 /m²
23.9万円 /坪
5位瀬戸市役所前駅7.2万円 /m²
23.7万円 /坪
6位八草駅6.3万円 /m²
20.9万円 /坪
7位山口駅5.1万円 /m²
17.0万円 /坪
8位中水野駅4.5万円 /m²
14.9万円 /坪
9位尾張瀬戸駅4.4万円 /m²
14.5万円 /坪
10位定光寺駅1.9万円 /m²
6.1万円 /坪

全国地価ランキング

全国地価ランキング

488位 /1522市区町村
486位福岡県小郡市平均 6.0万円 /m²
平均 19.9万円 /坪
487位愛知県阿久比町平均 6.0万円 /m²
平均 19.7万円 /坪
488位愛知県瀬戸市平均 5.9万円 /m²
平均 19.7万円 /坪
489位兵庫県北区平均 5.9万円 /m²
平均 19.5万円 /坪
490位神奈川三浦市平均 5.9万円 /m²
平均 19.4万円 /坪

全国地価上昇率ランキング

462位 /1522市区町村
※2024年と2023年の公示地価を基に算出

460位愛知県岩倉市前年比 +1.17% ↑
461位静岡県長泉町前年比 +1.17% ↑
462位愛知県瀬戸市前年比 +1.16% ↑
463位新潟県東区前年比 +1.15% ↑
464位神奈川横須賀市前年比 +1.15% ↑

愛知県瀬戸市せとしの地価平均

19万6621円 /坪単価
5万9478円 /m²
※2024年発表瀬戸市の公示地価平均値
前年比 +1.16%上昇↑
このエントリーをはてなブックマークに追加

瀬戸市の土地価格(公示地価、路線価)

公示地価 ⇒ 地点を選定して評価される、国土交通省発表の公的な地価
路線価国税庁が公示地価の8割を基準として発表する地価。道路レベルで網羅

愛知県瀬戸市の地価推移グラフ

愛知県と瀬戸市の公示地価の推移です。2024年3月に発表された最新の公示地価データを基に愛知県全体と瀬戸市の公示地価平均値を計算してグラフを表示しています。
グラフにマウスを重ねて下さい (クリックで固定)
※地価平均は全対象地点の公示地価平均値、上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率


瀬戸市の駅周辺地価


駅尾張瀬戸おわりせと


駅三郷さんごう | 駅新瀬戸しんせと | 駅定光寺じょうこうじ | 駅瀬戸口せとぐち | 駅瀬戸市役所前せとしやくしょまえ


駅中水野なかみずの


駅水野みずの


駅八草やくさ | 駅山口やまぐち

愛知県瀬戸市の地価マップ(色分け地価分布・路線価)

NEW 2024年 瀬戸市の路線価図 ( 年7月発表)
安い←→高い 中心点のビュー 中心点の路線価
※地図上の何もない所をクリックすると吹き出しが閉じます
 

瀬戸市の公示地価ランキング

推移
※Shiftキーを押しながら複数タイトルクリックで複数条件並べ替えができます
※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます
住所最寄駅距離平米単価坪単価前年比
平町3丁目67番水野400m
9.3万円/m²
30.9万円 /坪
+2.64%↑詳細 推移 景観
共栄通6丁目11番水野750m
9.1万円/m²
30.1万円 /坪
+1.11%↑詳細 推移 景観
西原町1丁目86番水野1800m
9.1万円/m²
30.0万円 /坪
+0.78%↑詳細 推移 景観
幸町33番1尾張瀬戸330m
8.9万円/m²
29.3万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
南山町3丁目28番30水野800m
8.8万円/m²
29.2万円 /坪
+2.56%↑詳細 推移 景観
共栄通1丁目32番瀬戸市役所前400m
8.6万円/m²
28.3万円 /坪
+1.54%↑詳細 推移 景観
東赤重町1丁目62番瀬戸口650m
8.3万円/m²
27.4万円 /坪
+2.47%↑詳細 推移 景観
栄町39番8尾張瀬戸150m
8.1万円/m²
26.6万円 /坪
+0.88%↑詳細 推移 景観
西山町2丁目23番6水野1100m
7.9万円/m²
26.2万円 /坪
+1.15%↑詳細 推移 景観
緑町2丁目93番瀬戸口1000m
7.9万円/m²
26.1万円 /坪
+1.94%↑詳細 推移 景観
孫田町16番6新瀬戸400m
7.9万円/m²
26.1万円 /坪
+2.07%↑詳細 推移 景観
苗場町121番2水野700m
7.9万円/m²
26.0万円 /坪
+2.08%↑詳細 推移 景観
城屋敷町51番水野1000m
7.8万円/m²
25.8万円 /坪
+1.56%↑詳細 推移 景観
緑町1丁目11番瀬戸口950m
7.8万円/m²
25.8万円 /坪
+1.04%↑詳細 推移 景観
川西町1丁目20番3三郷1300m
7.7万円/m²
25.4万円 /坪
+1.86%↑詳細 推移 景観
神川町75番3瀬戸口800m
7.7万円/m²
25.4万円 /坪
+1.99%↑詳細 推移 景観
北みずの坂2丁目1番27中水野1300m
7.5万円/m²
24.9万円 /坪
+1.62%↑詳細 推移 景観
福元町44番瀬戸口250m
7.3万円/m²
24.2万円 /坪
+1.39%↑詳細 推移 景観
上松山町1丁目158番新瀬戸1100m
7.3万円/m²
24.1万円 /坪
+2.10%↑詳細 推移 景観
山口町19番山口250m
7.3万円/m²
24.1万円 /坪
+2.38%↑詳細 推移 景観
美濃池町84番1瀬戸口1400m
7.2万円/m²
23.6万円 /坪
+1.42%↑詳細 推移 景観
さつき台3丁目46番新瀬戸1700m
6.9万円/m²
22.8万円 /坪
+1.47%↑詳細 推移 景観
水無瀬町156番5新瀬戸1300m
6.8万円/m²
22.4万円 /坪
+1.19%↑詳細 推移 景観
石田町207番山口1000m
6.7万円/m²
22.1万円 /坪
+2.60%↑詳細 推移 景観
原山町92番瀬戸市役所前1500m
6.5万円/m²
21.4万円 /坪
+1.57%↑詳細 推移 景観
下陣屋町157番8瀬戸市役所前700m
6.5万円/m²
21.4万円 /坪
+1.41%↑詳細 推移 景観
八幡台9丁目165番山口1600m
6.3万円/m²
20.8万円 /坪
+1.61%↑詳細 推移 景観
上之山町2丁目171番355八草1300m
6.3万円/m²
20.8万円 /坪
+2.27%↑詳細 推移 景観
萩山台2丁目83番尾張瀬戸2100m
6.1万円/m²
20.3万円 /坪
+1.32%↑詳細 推移 景観
東権現町51番59尾張瀬戸600m
6.0万円/m²
19.8万円 /坪
+1.01%↑詳細 推移 景観
道泉町24番5尾張瀬戸500m
5.5万円/m²
18.2万円 /坪
+1.10%↑詳細 推移 景観
中水野町1丁目40番中水野1500m
4.8万円/m²
16.0万円 /坪
+1.26%↑詳細 推移 景観
東本地町1丁目160番1瀬戸口1600m
4.4万円/m²
14.4万円 /坪
+0.92%↑詳細 推移 景観
上ノ切町3番尾張瀬戸850m
4.3万円/m²
14.2万円 /坪
+0.70%↑詳細 推移 景観
五位塚町11番425尾張瀬戸2600m
3.9万円/m²
12.8万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
塩草町11番131尾張瀬戸3100m
3.7万円/m²
12.3万円 /坪
+1.09%↑詳細 推移 景観
東拝戸町95番16尾張瀬戸2900m
3.7万円/m²
12.1万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
上本町309番8中水野1900m
3.6万円/m²
12.1万円 /坪
NEW詳細 推移 景観
内田町1丁目231番中水野550m
3.6万円/m²
12.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
品野町4丁目1173番尾張瀬戸4000m
3.4万円/m²
11.4万円 /坪
-0.29%↓詳細 推移 景観
暁町3番122尾張瀬戸2200m
3.2万円/m²
10.6万円 /坪
+3.21%↑詳細 推移 景観
品野町3丁目190番尾張瀬戸3700m
3.1万円/m²
10.4万円 /坪
-0.32%↓詳細 推移 景観
中畑町83番7尾張瀬戸3700m
2.9万円/m²
9.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
穴田町56番中水野2300m
2.9万円/m²
9.4万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
上品野町1387番34尾張瀬戸7000m
2.2万円/m²
7.2万円 /坪
-0.91%↓詳細 推移 景観
定光寺町928番1定光寺2300m
1.9万円/m²
6.1万円 /坪
-1.06%↓詳細 推移 景観
東明町29番尾張瀬戸3800m
0.7万円/m²
2.4万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
南山口町190番2山口1400m
0.3万円/m²
0.9万円 /坪
-0.36%↓詳細 推移 景観
11位以下を見る

瀬戸市の不動産取引価格 (土地の実売買)

赤重町あかしげちょう | 暁町あかつきちょう | 赤津町あかづちょう | 秋葉町あきばちょう | 朝日町あさひまち | 東町あずまちょう | 汗干町あせびちょう | 穴田町あなだちょう | 池田町いけだちょう | 石田町いしだちょう | 泉町いずみちょう | 市場町いちばちょう | 銀杏木町いちょのきちょう | 一里塚町いちりづかちょう | 井戸金町いどがねちょう | 今池町いまいけちょう | 今林町いまばやしちょう | 井山町いやまちょう | 岩屋町いわやちょう | 上之山町うえのやまちょう | 内田町うちだちょう | 馬ケ城町うまがじょうちょう | 蛭子町えびすちょう | 追分町おいわけちょう | 王子沢町おうじのさわちょう | 大坂町おおさかちょう | 大坪町おおつぼちょう | 小金町おがねちょう | 小田妻町おだづまちょう | 落合町おちあいちょう | 海上町かいしょちょう | 掛下町かけしたちょう | 片草町かたくさちょう | 鐘場町かねばちょう | 鹿乗町かのりちょう | 窯神町かまがみちょう | 窯町かままち | 窯元町かまもとちょう | 神川町かみかわちょう | 上品野町かみしなのちょう | 上陣屋町かみじんやちょう | 上ノ切町かみのきりちょう | 上半田川町かみはだがわちょう | 上本町かみほんまち | 上松山町かみまつやまちょう | 上水野町かみみずのちょう | 上山路町かみやまじちょう | 川合町かわいちょう | 川北町かわきたちょう | 川西町かわにしちょう | 川端町かわばたちょう | 川平町かわひらちょう | ききょう台ききょうだい | 北浦町きたうらちょう | 北丘町きたおかちょう | 北白坂町きたしらさかちょう | 北松山町きたまつやまちょう | 北みずの坂きたみずのざか | 北山町きたやまちょう | 北脇町きたわきちょう | 共栄通きょうえいどおり | 京町きょうまち | 熊野町くまのちょう | 蔵所町くらしょちょう | 效範町こうはんちょう | 小坂町こさかちょう | 古瀬戸町こせとちょう | 小空町こそらちょう | 瘤木町こぶきちょう | 駒前町こままえちょう | 紺屋田町こんやだちょう | 五位塚町ごいづかちょう | 幸町さいわいちょう | 坂上町さかうえちょう | 栄町さかえまち | さつき台さつきだい | 塩草町しおくさちょう | 品野町しなのちょう | 下陣屋町しもじんやちょう | 下半田川町しもはだがわちょう | 白岩町しらいわちょう | 白坂町しらさかちょう | 城ケ根町しろがねちょう | 城屋敷町しろやしきちょう | 新郷町しんごうちょう | 新田町しんでんちょう | 進陶町しんとうちょう | 新道町しんどうちょう | 新明町しんめいちょう | 十軒町じっけんちょう | 定光寺町じょうこうじちょう | 水南町すいなんちょう | 水北町すいほくちょう | 末広町すえひろちょう | 杉塚町すぎつかちょう | 須原町すはらちょう | すみれ台すみれだい | せいれい町せいれいちょう | 背戸側町せとがわちょう | 瀬戸口町せとぐちちょう | 惣作町そうさくちょう | 曽野町そのちょう | 祖母懐町そぼかいちょう | 太子町たいしちょう | 高根町たかねちょう | 宝ケ丘町たからがおかちょう | 滝之湯町たきのゆちょう | 凧山町たこやまちょう | 田中町たなかちょう | 田端町たばたちょう | 台六町だいろくちょう | 寺本町てらもとちょう | 陶栄町とうえいちょう | 陶原町とうげんちょう | 東郷町とうごうちょう | 藤四郎町とうしろうちょう | 陶生町とうせいちょう | 陶本町とうほんちょう | 東明町とうめいちょう | 鳥原町とりはらちょう | 道泉町どうせんちょう | 苗場町なえばちょう | 仲切町なかぎりちょう | 仲郷町なかごうちょう | 中品野町なかしなのちょう | 中白坂町なかしらさかちょう | 中畑町なかばたちょう | 仲洞町なかぼらちょう | 中水野町なかみずのちょう | 中山町なかやまちょう | 西茨町にしいばらちょう | 西印所町にしいんぞちょう | 西追分町にしおいわけちょう | 西窯町にしがまちょう | 西蔵所町にしくらしょちょう | 西古瀬戸町にしこせとちょう | 西米泉町にしこめいずみちょう | 西郷町にしごうちょう | 西権現町にしごんげんちょう | 西白坂町にししらさかちょう | 西谷町にしだにちょう | 西寺山町にしてらやまちょう | 西十三塚町にしとみづかちょう | 西長根町にしながねちょう | 西拝戸町にしはいとちょう | 西原町にしはらちょう | 西本地町にしほんじちょう | 西本町にしほんまち | 西洞町にしぼらちょう | 西松山町にしまつやまちょう | 西山路町にしやまじちょう | 西山町にしやまちょう | 西吉田町にしよしだちょう | 西脇町にしわきちょう | 萩殿町はぎどのちょう | はぎの台はぎのだい | 萩山台はぎやまだい | 白山町はくさんちょう | 巡間町はざまちょう | 長谷口町はせぐちちょう | 幡中町はたなかちょう | 幡西町はたにしちょう | 幡野町はたのちょう | 幡山町はたやまちょう | 八王子町はちおうじちょう | 八幡台はちまんだい | 八幡町はちまんちょう | 刎田町はねだちょう | 羽根町はねちょう | 原山台はらやまだい | 原山町はらやまちょう | 針原町はりはらちょう | 春雨町はるさめちょう | 東赤重町ひがしあかしげちょう | 東茨町ひがしいばらちょう | 東印所町ひがしいんぞちょう | 東古瀬戸町ひがしこせとちょう | 東米泉町ひがしこめいずみちょう | 東権現町ひがしごんげんちょう | 東白坂町ひがししらさかちょう | 東寺山町ひがしてらやまちょう | 東十三塚町ひがしとみづかちょう | 東長根町ひがしながねちょう | 東拝戸町ひがしはいどちょう | 東菱野町ひがしひしのちょう | 東本地町ひがしほんじちょう | 東本町ひがしほんまち | 東洞町ひがしぼらちょう | 東松山町ひがしまつやまちょう | 東安戸町ひがしやすどちょう | 東山路町ひがしやまじちょう | 東山町ひがしやまちょう | 東横山町ひがしよこやまちょう | 東吉田町ひがしよしだちょう | 菱野台ひしのだい | 菱野町ひしのちょう | 日の出町ひのでちょう | ひまわり台ひまわりだい | 平町ひらまち | 広久手町ひろくてちょう | 広之田町ひろのたちょう | 深川町ふかがわちょう | 福元町ふくもとちょう | ふじの台ふじのだい | 弁天町べんてんちょう | 本郷町ほんごうちょう | 坊金町ぼうがねちょう | 前田町まえだちょう | 孫田町まごたちょう | 松原町まつばらちょう | 三沢町みさわちょう | みずの坂みずのざか | 見付町みつけちょう | 緑町みどりちょう | 水無瀬町みなせちょう | 南東町みなみあずまちょう | 南ケ丘町みなみがおかちょう | 南白坂町みなみしらさかちょう | 南仲之切町みなみなかのきりちょう | 南菱野町みなみひしのちょう | 南山口町みなみやまぐちちょう | 南山町みなみやまちょう | 美濃池町みののいけちょう | 宮里町みやざとちょう | 宮地町みやじちょう | 宮脇町みやわきちょう | 元町もとまち | 門前町もんぜんちょう | 矢形町やかたちょう | 薬師町やくしまち | 安戸町やすどちょう | 八床町やとこちょう | 屋戸町やとちょう | 柳ケ坪町やながつぼちょう | 山口町やまぐちちょう | 山路町やまじちょう | やまて坂やまてざか | 山手町やまてちょう | 山の田町やまのたちょう | 山脇町やまわきちょう | 湯之根町ゆのねちょう | ゆりの台ゆりのだい | 吉野町よしのちょう | 余床町よどこちょう | 若宮町わかみやちょう

下線あり...直近に不動産取引が実施された住所)

瀬戸市近辺の市区町村

尾張旭市の地価 |  長久手市の地価 |  名東区の地価



瀬戸市の土地価格のまとめ

瀬戸市の平均坪単価は19.7万円平米単価は5万9478円で、前年比では+1.16%上昇↑しています。
瀬戸市の土地価格は、愛知県の中で58位(66市区町村中)、日本全国の市区町村地価ランキングでは488位(1522市区町村中)です。

周辺の公示地価が最も高い駅は三郷駅坪単価30.4万円1平方mあたり9.2万円、最も安い駅は定光寺駅坪単価6.1万円1平方mあたり1.9万円です。 また、上昇率が最も高い駅は三郷駅前年比+2.24%↑、上昇率が最も低い駅は定光寺駅前年比-1.06%↓です。

瀬戸市内で土地評価額が最も高い場所は平町3丁目67番坪単価30.9万円1平方mあたり9.3万円、最も安い場所は 南山口町190番2坪単価0.9万円1平方mあたり0.3万円です。その土地価格の差は、約34.1倍となります。
(※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます)

瀬戸市と尾張旭市の地価を比較 | その他の市区町村と地価を比較

瀬戸市の路線価を地図から確認

公示地価マップでは、上部地価マップ上の「中心点の路線価」をクリックして、全国地価マップ上の中心マーカー位置の路線価を確認することができます。規約に同意の上、ご利用下さい。
(路線価マップ上の単位は千円/m²となります)
※相続税路線価がない地域では、「固定資産税路線価等」をクリックしてご確認下さい

路線価とは

路線価とは、毎年7月に国税庁から発表される、宅地が面する道路を単位とした詳細な土地評価額のことです。路線価には「相続税路線価」と「固定資産税路線価」の2種類がありますが、単に路線価と言うと、通常、土地の相続税や贈与税の計算に必要となる「相続税路線価」を意味します。

税金の尺度として発表される路線価ですが、詳細な区域ごとに土地価格が設定されていることから、不動産投資・不動産売却の指標としても注目されています。

路線価の見方

その土地が面する道路の矢印に記載された数字が、土地の路線価となります。
単位は千円/m²となります。数字の後のアルファベット1文字は借地権割合です。
(A:90%、B:80%、C:70%、D:60%、E:50%、F:60%、G:30%)
借地権割合とは、借地に自宅を建てている場合に考慮する、課税対象額の割合です。
例えば、523Cと記載されている場合、52.3万円/m²、借地権割合70%となります。

2つの路線が面している土地については、下記の補正を行います。
角地の路線価計算 二路線に挟まれた土地の路線価計算

路線価は公示地価から確認しましょう

公示地価は毎年3月に国土交通省から発表される客観的な地価の目安、路線価は毎年7月に国税庁から発表される税金計算用の地価という違いがあります。しかしその両者には、「路線価は公示地価の8割を目処として設定される」という比例関係が国土交通省より公表されています。
※固定資産税評価額(固定資産税路線価)は公示地価の7割が基準となります。

この比例関係があるため、<公示地価推移と路線価推移>、及び、<公示地価分布と路線価分布>は、ほぼ同一となります。

路線価はその性質上、単体で過去の地価推移を把握することが困難なため、まず近接の公示地価により大まかな価格分布と地価推移を確認し、次に路線価図で詳細を確認する、という方法が非常に有用です。

また、土地の相続税や贈与税を計算する必要がある方・路線価を不動産投資に活用されている方は、同位置の公示地価の上昇率×前年の路線価を計算することで、7月の発表を待つことなく早急に路線価の目処を知ることができます。

固定資産税の計算方法

固定資産税は、毎年1月1日に土地等の固定資産を所有する人に、市区町村から課される税金です。 土地の固定資産税額は、下記の計算式で求めることができます。

土地の固定資産税額 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 1.4%(標準税率)

(固定資産税路線価は、上部地価マップにてご確認下さい)
ただし、固定資産税路線価×土地面積が30万円未満の場合、非課税となります。
また、住宅用地に限り、下記の範囲で税金軽減措置が適用されます。

区分
固定資産税都市計画税
小規模住宅用地住宅用地で住宅1戸につき200m2までの部分 価格×1/6価格×1/3
一般住宅用地小規模住宅用地以外の住宅用地 価格×1/3価格×2/3

※都市計画税は、土地が都市計画区域の「市街化区域」に該当する場合に適用される税金で、税額は下記となります。
都市計画税 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 0.3%(制限税率)

瀬戸市の地価を周辺の市区町村と比較すると?

  1. 瀬戸市と尾張旭市を比較
  2. 瀬戸市・尾張旭市・長久手市を比較
  3. 瀬戸市と長久手市を比較
  4. 瀬戸市・長久手市・名東区を比較
  5. その他(愛知県の地価)


駐車場検索

瀬戸市の駅上昇率ランキング


1位三郷駅前年比 +2.24%↑
2位新瀬戸駅前年比 +1.71%↑
3位水野駅前年比 +1.70%↑
4位瀬戸口駅前年比 +1.59%↑
5位山口駅前年比 +1.56%↑
6位瀬戸市役所前駅前年比 +1.51%↑
7位八草駅前年比 +1.14%↑
8位中水野駅前年比 +0.72%↑
9位尾張瀬戸駅前年比 +0.52%↑
10位定光寺駅前年比 -1.06%↓

地価ランキング


↑Page TOP