公示地価マップ  

愛知県豊橋市の公示地価・路線価

2024年の路線価図を掲載しました (令和6年7月1日)
地価見積
万円 /坪×
0万円
万円 /m²×
0万円
※地価平均は全対象地点の公示地価平均値、
上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率
履歴

豊橋市の地価ランキング

愛知県内地価ランキング

35位 /66市区町村
33位一宮市平均 10.0万円 /m²
平均 32.9万円 /坪
34位清須市平均 9.8万円 /m²
平均 32.4万円 /坪
35位豊橋市平均 9.8万円 /m²
平均 32.3万円 /坪
36位豊山町平均 9.5万円 /m²
平均 31.4万円 /坪
37位高浜市平均 9.4万円 /m²
平均 30.9万円 /坪
もっと見る

愛知県内上昇率ランキング

49位 /66市区町村

47位愛知県瀬戸市前年比 +1.16% ↑
48位愛知県大口町前年比 +1.11% ↑
49位愛知県豊橋市前年比 +1.11% ↑
50位愛知県弥富市前年比 +1.07% ↑
51位愛知県碧南市前年比 +0.85% ↑
もっと見る

豊橋市の駅地価ランキング

1位豊橋駅10.7万円 /m²
35.2万円 /坪
2位愛知大学前駅10.5万円 /m²
34.7万円 /坪
3位小池駅9.9万円 /m²
32.9万円 /坪
4位南栄駅9.4万円 /m²
31.2万円 /坪
5位柳生橋駅8.3万円 /m²
27.5万円 /坪
6位高師駅8.3万円 /m²
27.3万円 /坪
7位下地駅6.8万円 /m²
22.4万円 /坪
8位二川駅6.1万円 /m²
20.3万円 /坪
9位大清水駅6.1万円 /m²
20.2万円 /坪
10位西小坂井駅4.8万円 /m²
16.0万円 /坪
11位植田駅3.7万円 /m²
12.3万円 /坪

全国地価ランキング

全国地価ランキング

322位 /1522市区町村
320位北海道倶知安町平均 9.8万円 /m²
平均 32.4万円 /坪
321位愛知県清須市平均 9.8万円 /m²
平均 32.4万円 /坪
322位愛知県豊橋市平均 9.8万円 /m²
平均 32.3万円 /坪
323位埼玉県桶川市平均 9.7万円 /m²
平均 32.2万円 /坪
324位沖縄県沖縄市平均 9.7万円 /m²
平均 32.1万円 /坪

全国地価上昇率ランキング

471位 /1522市区町村
※2024年と2023年の公示地価を基に算出

469位京都府京田辺市前年比 +1.11% ↑
470位愛知県大口町前年比 +1.11% ↑
471位愛知県豊橋市前年比 +1.11% ↑
472位福岡県行橋市前年比 +1.07% ↑
473位愛知県弥富市前年比 +1.07% ↑

愛知県豊橋市とよはししの地価平均

32万3326円 /坪単価
9万7806円 /m²
※2024年発表豊橋市の公示地価平均値
前年比 +1.11%上昇↑
このエントリーをはてなブックマークに追加

豊橋市の土地価格(公示地価、路線価)

公示地価 ⇒ 地点を選定して評価される、国土交通省発表の公的な地価
路線価国税庁が公示地価の8割を基準として発表する地価。道路レベルで網羅

愛知県豊橋市の地価推移グラフ

愛知県と豊橋市の公示地価の推移です。2024年3月に発表された最新の公示地価データを基に愛知県全体と豊橋市の公示地価平均値を計算してグラフを表示しています。
グラフにマウスを重ねて下さい (クリックで固定)
※地価平均は全対象地点の公示地価平均値、上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率


豊橋市の駅周辺地価


駅愛知大学前あいちだいがくまえ | 駅植田うえた | 駅大清水おおしみず


駅小池こいけ


駅下地しもじ


駅高師たかし | 駅豊橋とよはし


駅西小坂井にしこざかい


駅二川ふたがわ


駅南栄みなみさかえ


駅柳生橋やぎゅうばし

愛知県豊橋市の地価マップ(色分け地価分布・路線価)

NEW 2024年 豊橋市の路線価図 ( 年7月発表)
安い←→高い 中心点のビュー 中心点の路線価
※地図上の何もない所をクリックすると吹き出しが閉じます
 

豊橋市の公示地価ランキング

推移
※Shiftキーを押しながら複数タイトルクリックで複数条件並べ替えができます
※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます
住所最寄駅距離平米単価坪単価前年比
広小路1丁目40番1豊橋0m
60.0万円/m²
198.3万円 /坪
+4.90%↑詳細 推移 景観
駅前大通3丁目53番豊橋500m
31.0万円/m²
102.5万円 /坪
+3.33%↑詳細 推移 景観
大橋通2丁目133番豊橋300m
24.4万円/m²
80.7万円 /坪
+2.95%↑詳細 推移 景観
新川町71番豊橋900m
15.3万円/m²
50.6万円 /坪
+1.32%↑詳細 推移 景観
花園町81番豊橋700m
15.1万円/m²
49.9万円 /坪
+3.42%↑詳細 推移 景観
八通町95番1豊橋550m
14.8万円/m²
48.9万円 /坪
+3.50%↑詳細 推移 景観
松葉町3丁目20番豊橋650m
14.5万円/m²
47.9万円 /坪
+5.84%↑詳細 推移 景観
錦町15番豊橋800m
13.5万円/m²
44.6万円 /坪
+3.05%↑詳細 推移 景観
向山台町5番11豊橋1900m
12.9万円/m²
42.6万円 /坪
+0.78%↑詳細 推移 景観
錦町167番豊橋1000m
12.2万円/m²
40.3万円 /坪
+1.67%↑詳細 推移 景観
前田町1丁目2番10豊橋1500m
12.2万円/m²
40.3万円 /坪
+1.67%↑詳細 推移 景観
曲尺手町92番豊橋1500m
11.7万円/m²
38.7万円 /坪
+2.63%↑詳細 推移 景観
小畷町584番豊橋2000m
11.6万円/m²
38.3万円 /坪
+1.75%↑詳細 推移 景観
湊町3番豊橋1000m
11.5万円/m²
38.0万円 /坪
+4.55%↑詳細 推移 景観
佐藤2丁目12番6豊橋3600m
10.9万円/m²
36.0万円 /坪
+1.87%↑詳細 推移 景観
北山町52番1南栄1200m
10.7万円/m²
35.4万円 /坪
+0.94%↑詳細 推移 景観
向山東町126番1豊橋3000m
10.6万円/m²
35.0万円 /坪
+0.95%↑詳細 推移 景観
東小浜町123番2愛知大学前1200m
10.5万円/m²
34.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
佐藤5丁目19番5豊橋3400m
10.4万円/m²
34.4万円 /坪
+0.97%↑詳細 推移 景観
旭町字餌指15番3豊橋2600m
10.3万円/m²
34.0万円 /坪
+0.98%↑詳細 推移 景観
吾妻町195番豊橋3400m
10.1万円/m²
33.4万円 /坪
+1.00%↑詳細 推移 景観
草間町字二本松6番1南栄1200m
10.0万円/m²
33.1万円 /坪
+1.01%↑詳細 推移 景観
小松町28番4小池1000m
9.9万円/m²
32.9万円 /坪
+0.40%↑詳細 推移 景観
牟呂町字郷社西14番3豊橋1700m
9.8万円/m²
32.2万円 /坪
+0.52%↑詳細 推移 景観
南島町2丁目44番豊橋1200m
9.6万円/m²
31.7万円 /坪
+2.13%↑詳細 推移 景観
朝丘町112番豊橋3900m
9.6万円/m²
31.7万円 /坪
+2.13%↑詳細 推移 景観
牟呂市場町11番3豊橋2600m
9.6万円/m²
31.6万円 /坪
+0.21%↑詳細 推移 景観
中岩田1丁目7番3豊橋4600m
9.5万円/m²
31.3万円 /坪
+1.94%↑詳細 推移 景観
伝馬町65番1豊橋3200m
9.3万円/m²
30.7万円 /坪
+0.87%↑詳細 推移 景観
高師町字西沢59番2高師550m
9.3万円/m²
30.7万円 /坪
+0.98%↑詳細 推移 景観
小浜町138番1南栄1800m
9.3万円/m²
30.6万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
前畑町53番豊橋2500m
9.2万円/m²
30.6万円 /坪
+0.76%↑詳細 推移 景観
上地町9番豊橋3300m
9.2万円/m²
30.4万円 /坪
+1.55%↑詳細 推移 景観
花田町字越水77番4豊橋1400m
9.2万円/m²
30.3万円 /坪
+0.66%↑詳細 推移 景観
曙町字測点167番2高師2100m
9.1万円/m²
30.2万円 /坪
+0.33%↑詳細 推移 景観
西小鷹野3丁目4番18豊橋4800m
9.0万円/m²
29.8万円 /坪
+0.22%↑詳細 推移 景観
牧野町59番9南栄2000m
8.9万円/m²
29.4万円 /坪
+1.14%↑詳細 推移 景観
菰口町5丁目78番2豊橋1600m
8.8万円/m²
29.3万円 /坪
+1.03%↑詳細 推移 景観
鍵田町63番1柳生橋600m
8.3万円/m²
27.5万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
草間町字寺東14番16南栄1500m
8.3万円/m²
27.3万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
東岩田4丁目7番11豊橋5600m
8.2万円/m²
27.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
松井町字松井189番4高師850m
8.1万円/m²
26.8万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
大岩町字西郷内91番9二川500m
7.6万円/m²
25.1万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
西口町字西ノ口4番36豊橋4500m
7.5万円/m²
25.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
曙町字測点73番高師1700m
7.5万円/m²
24.6万円 /坪
+1.09%↑詳細 推移 景観
二川町字北裏1番155二川1600m
7.3万円/m²
24.3万円 /坪
+1.24%↑詳細 推移 景観
牛川町字乗小路32番483豊橋5700m
7.3万円/m²
24.1万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
高師本郷町字山腰7番5高師1800m
7.3万円/m²
24.1万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
大村町字橋元74番豊橋3700m
7.0万円/m²
23.2万円 /坪
+0.57%↑詳細 推移 景観
多米中町2丁目13番1豊橋6700m
7.0万円/m²
23.1万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
森岡町16番2豊橋5800m
6.8万円/m²
22.6万円 /坪
+0.44%↑詳細 推移 景観
下地町5丁目21番下地1100m
6.8万円/m²
22.4万円 /坪
+1.04%↑詳細 推移 景観
東森岡2丁目7番24豊橋6200m
6.8万円/m²
22.4万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
高洲町字高洲84番11豊橋3200m
6.7万円/m²
22.3万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
神野新田町字イノ割170番2豊橋3200m
6.4万円/m²
21.2万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
下地町字門23番豊橋2400m
6.2万円/m²
20.4万円 /坪
+1.31%↑詳細 推移 景観
富士見台2丁目31番9大清水2500m
6.1万円/m²
20.2万円 /坪
+2.87%↑詳細 推移 景観
天伯町字高田山3番81二川3400m
5.4万円/m²
17.9万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
大崎町字東里中32番豊橋6400m
4.9万円/m²
16.1万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
前芝町字青木47番14西小坂井2900m
4.8万円/m²
16.0万円 /坪
-0.62%↓詳細 推移 景観
大岩町字小山塚29番5二川950m
4.2万円/m²
13.8万円 /坪
+0.48%↑詳細 推移 景観
神野新田町字トノ割21番豊橋5200m
3.8万円/m²
12.7万円 /坪
+1.32%↑詳細 推移 景観
野依町字上鷺田3番植田2100m
3.7万円/m²
12.3万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
神野新田町字ヨノ割24番豊橋4300m
3.4万円/m²
11.1万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
嵩山町字下角庵1番74豊橋11000m
3.3万円/m²
10.9万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
石巻本町字大清水34番5豊橋7200m
3.1万円/m²
10.2万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
長瀬町字西浦5番豊橋4300m
3.0万円/m²
10.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
明海町2番23豊橋7500m
2.7万円/m²
8.8万円 /坪
+2.69%↑詳細 推移 景観
石巻小野田町字宮下26番2豊橋11000m
1.8万円/m²
6.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
11位以下を見る

豊橋市の不動産取引価格 (土地の実売買)

青竹町あおたけちょう | 飽海町あくみちょう | 曙町あけぼのちょう | 明海町あけみちょう | 朝丘町あさおかちょう | 旭本町あさひほんまち | 旭町あさひまち | 芦原町あしはらちょう | 東田町あずまだちょう | 東田中郷町あずまだなかごうちょう | 東田仲の町あずまだなかのまち | 吾妻町あづまちょう | 池見町いけみちょう | 伊古部町いこべちょう | 石巻小野田町いしまきおのだちょう | 石巻町いしまきちょう | 石巻中山町いしまきなかやまちょう | 石巻西川町いしまきにしがわちょう | 石巻萩平町いしまきはぎひらちょう | 石巻平野町いしまきひらのちょう | 石巻本町いしまきほんまち | 磯辺下地町いそべしたじちょう | 市場いちば | 一色町いっしきちょう | 井原町いはらちょう | 今橋町いまはしちょう | 飯村北いむれきた | 飯村町いむれちょう | 飯村町西山、高山いむれちょうにしやま、たかやま | 飯村南いむれみなみ | 入船町いりふねちょう | 岩崎町いわさきちょう | 岩田町いわたちょう | 岩田町居村、北郷中いわたちょういむら、きたごうなか | 岩田町宮下、道合いわたちょうみやした、みちあい | 岩屋町いわやちょう | 上地町うえじちょう | 植田町うえたちょう | 上野町うえのちょう | 魚町うおまち | 牛川町うしかわちょう | 牛川通うしかわどおり | 牛川薬師町うしかわやくしちょう | 内張町うちばりちょう | 雲谷町うのやちょう | 梅薮町うめやぶちょう | 梅薮西町うめやぶにしまち | 瓜郷町うりごうちょう | 駅前大通えきまえおおどおり | 江島町えじまちょう | 老津町おいつちょう | 老松町おいまつちょう | 往完町おうかんちょう | 大井町おおいちょう | 大岩町おおいわちょう | 大崎町おおさきちょう | 大清水町おおしみずちょう | 大手町おおてまち | 大橋通おおはしどおり | 大村町おおむらちょう | 大山町おおやまちょう | 大脇町おおわきちょう | 王ケ崎町おがさきちょう | 鍵田町かぎたちょう | 鍛冶町かじまち | 春日町かすがちょう | 曲尺手町かねんてちょう | 上伝馬町かみでんまちょう | 神ノ輪町かみのわちょう | 鴨田町かもだちょう | 賀茂町かもちょう | 萱町かやまち | 川崎町かわさきちょう | 瓦町かわらまち | 瓦町通かわらまちどおり | 北岩田きたいわた | 北丘町きたおかちょう | 北側町きたがわちょう | 北島町きたじまちょう | 北山町きたやまちょう | 絹田町きぬたちょう | 清須町きよすちょう | 草間町くさまちょう | 下条西町げじょうにしまち | 下条東町げじょうひがしまち | 小池町こいけちょう | 小島町こじまちょう | 小畷町こなわてちょう | 小浜町こはまちょう | 駒形町こまがたちょう | 小松町こまつちょう | 小松原町こまつばらちょう | 小向町こむかいちょう | 菰口町こもぐちちょう | 呉服町ごふくまち | 西郷町さいごうちょう | 栄町さかえまち | 佐藤さとう | 佐藤町さとうちょう | 三本木町さんぼんぎちょう | 潮崎町しおざきちょう | 東雲町しののめちょう | 下五井町しもごいちょう | 下地町しもじちょう | 白河町しらかわちょう | 城下町しろしたちょう | 城山町しろやまちょう | 新川町しんかわちょう | 新栄町しんさかえちょう | 新西浜町しんにしはまちょう | 新本町しんほんまち | 神明町しんめいちょう | 新吉町しんよしちょう | 神野新田町じんのしんでんちょう | 神野西町じんのにしまち | 神野ふ頭町じんのふとうちょう | 杉山町すぎやまちょう | 嵩山町すせちょう | 住吉町すみよしちょう | 関屋町せきやちょう | 高師石塚町たかしいしづかちょう | 高師町たかしちょう | 高師本郷町たかしほんごうちょう | 高洲町たかすちょう | 高田町たかだちょう | 高塚町たかつかちょう | 忠興ただこう | 立花町たちばなちょう | 多米町ためちょう | 多米中町ためなかまち | 多米西町ためにしまち | 多米東町ためひがしまち | 大国町だいこくちょう | 談合町だんごうちょう | 築地町つきじちょう | つつじが丘つつじがおか | 寺沢町てらさわちょう | 天伯町てんぱくちょう | 伝馬町でんまちょう | 東光町とうこうちょう | 東郷町とうごうちょう | 富本町とみもとちょう | 豊岡町とよおかちょう | 問屋町とんやちょう | 堂浦町どううらちょう | 堂坂町どうざかちょう | 中岩田なかいわた | 中郷町なかごうちょう | 中柴町なかしばちょう | 中世古町なかせこちょう | 中野町なかのちょう | 仲ノ町なかのまち | 中橋良町なかはしらちょう | 中浜町なかはまちょう | 中原町なかはらちょう | 中松山町なかまつやまちょう | 長瀬町ながせちょう | 浪の上町なみのうえちょう | 西赤沢町にしあかさわちょう | 西岩田にしいわた | 西小鷹野にしおだかの | 西小田原町にしおだわらちょう | 錦町にしきまち | 西口町にしぐちちょう | 西小池町にしこいけちょう | 西新町にししんまち | 西高師町にしたかしちょう | 西七根町にしななねちょう | 西橋良町にしはしらちょう | 西羽田町にしはだちょう | 西浜町にしはまちょう | 西松山町にしまつやまちょう | 西幸町にしみゆきちょう | 西山町にしやまちょう | 仁連木町にれんぎちょう | 野黒町のぐろちょう | 野田町のだちょう | 野依台のよりだい | 野依町のよりちょう | 柱一番町はしら1ばんちょう | 柱二番町はしら2ばんちょう | 柱三番町はしら3ばんちょう | 柱四番町はしら4ばんちょう | 柱五番町はしら5ばんちょう | 柱六番町はしら6ばんちょう | 柱七番町はしら7ばんちょう | 柱八番町はしら8ばんちょう | 柱九番町はしら9ばんちょう | 橋良町はしらちょう | 畑ケ田町はたけだちょう | 羽田町はだちょう | 八町通はっちょうどおり | 花園町はなぞのちょう | 花田一番町はなだ1ばんちょう | 花田二番町はなだ2ばんちょう | 花田三番町はなだ3ばんちょう | 花田町はなだちょう | 花田町官有地はなだちょうかんゆうち | 花田町西宿はなだちょうにしじゅく | 花中町はななかちょう | 羽根井町はねいちょう | 羽根井西町はねいにしまち | 羽根井本町はねいほんまち | 浜道町はまみちちょう | 原町はらちょう | 東赤沢町ひがしあかさわちょう | 東岩田ひがしいわた | 東大清水町ひがしおおしみずちょう | 東小鷹野ひがしおだかの | 東小田原町ひがしおだわらちょう | 東小池町ひがしこいけちょう | 東小浜町ひがしこはまちょう | 東新町ひがししんまち | 東高田町ひがしたかだちょう | 東七根町ひがしななねちょう | 東橋良町ひがしはしらちょう | 東細谷町ひがしほそやちょう | 東松山町ひがしまつやまちょう | 東幸町ひがしみゆきちょう | 東森岡ひがしもりおか | 東脇ひがしわき | 日色野町ひしきのちょう | 平川町ひらかわちょう | 平川本町ひらかわほんまち | 平川南町ひらかわみなみまち | 広小路ひろこうじ | 福岡町ふくおかちょう | 富久縞町ふくしまちょう | 藤沢町ふじさわちょう | 藤並町ふじなみちょう | 富士見台ふじみだい | 冨士見町ふじみちょう | 二川町ふたがわちょう | 札木町ふだぎちょう | 船渡町ふなとちょう | 舟原町ふなはらちょう | 船町ふなまち | 豊栄町ほうえいちょう | 豊清町ほうせいちょう | 細谷町ほそやちょう | 前芝町まえしばちょう | 前田町まえだちょう | 前田中町まえだなかまち | 前田南町まえだみなみまち | 前畑町まえはたちょう | 牧野町まきのちょう | 町畑町まちはたちょう | 松井町まついちょう | 松葉町まつばちょう | 松村町まつむらちょう | 馬見塚町まみづかちょう | 御園町みそのちょう | 三ツ相町みつあいちょう | 三弥町みつやちょう | 緑ケ丘みどりがおか | 湊町みなとまち | 南旭町みなみあさひまち | 南牛川みなみうしかわ | 南大清水町みなみおおしみずちょう | 南瓦町みなみかわらまち | 南小池町みなみこいけちょう | 南栄町みなみさかえちょう | 南島町みなみじまちょう | 南松山町みなみまつやまちょう | 三ノ輪町みのわちょう | 三ノ輪町本興寺みのわちょうほんこうじ | 三ノ輪町三ノ輪みのわちょうみのわ | 宮下町みやしたちょう | 向山大池町むかいやまおおいけちょう | 向山台町むかいやまだいまち | 向山町むかいやまちょう | 向山西町むかいやまにしまち | 向山東町むかいやまひがしまち | 向草間町むこうくさまちょう | 牟呂市場町むろいちばちょう | 牟呂大西町むろおおにしちょう | 牟呂公文町むろくもんちょう | 牟呂水神町むろすいじんちょう | 牟呂町むろちょう | 牟呂外神町むろとがみちょう | 牟呂中村町むろなかむらちょう | 森岡町もりおかちょう | 柳生町やぎゅうちょう | 八通町やとおりちょう | 山田一番町やまだ1ばんちょう | 山田二番町やまだ2ばんちょう | 山田三番町やまだ3ばんちょう | 山田町やまだちょう | 弥生町やよいちょう | 有楽町ゆうらくちょう | 横須賀町よこすかちょう | 吉川町よしかわちょう | 吉前町よしざきちょう | 若松町わかまつちょう

下線あり...直近に不動産取引が実施された住所)

豊橋市近辺の市区町村

豊川市の地価 |  蒲郡市の地価 |  新城市の地価



豊橋市の土地価格のまとめ

豊橋市の平均坪単価は32.3万円平米単価は9万7806円で、前年比では+1.11%上昇↑しています。
豊橋市の土地価格は、愛知県の中で35位(66市区町村中)、日本全国の市区町村地価ランキングでは322位(1522市区町村中)です。

周辺の公示地価が最も高い駅は豊橋駅坪単価35.2万円1平方mあたり10.7万円、最も安い駅は植田駅坪単価12.3万円1平方mあたり3.7万円です。 また、上昇率が最も高い駅は大清水駅前年比+2.87%↑、上昇率が最も低い駅は西小坂井駅前年比-0.62%↓です。

豊橋市内で土地評価額が最も高い場所は広小路1丁目40番1坪単価198.3万円1平方mあたり60.0万円、最も安い場所は 石巻小野田町字宮下26番2坪単価6.0万円1平方mあたり1.8万円です。その土地価格の差は、約33.3倍となります。
(※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます)

豊橋市と豊川市の地価を比較 | その他の市区町村と地価を比較

豊橋市の路線価を地図から確認

公示地価マップでは、上部地価マップ上の「中心点の路線価」をクリックして、全国地価マップ上の中心マーカー位置の路線価を確認することができます。規約に同意の上、ご利用下さい。
(路線価マップ上の単位は千円/m²となります)
※相続税路線価がない地域では、「固定資産税路線価等」をクリックしてご確認下さい

路線価とは

路線価とは、毎年7月に国税庁から発表される、宅地が面する道路を単位とした詳細な土地評価額のことです。路線価には「相続税路線価」と「固定資産税路線価」の2種類がありますが、単に路線価と言うと、通常、土地の相続税や贈与税の計算に必要となる「相続税路線価」を意味します。

税金の尺度として発表される路線価ですが、詳細な区域ごとに土地価格が設定されていることから、不動産投資・不動産売却の指標としても注目されています。

路線価の見方

その土地が面する道路の矢印に記載された数字が、土地の路線価となります。
単位は千円/m²となります。数字の後のアルファベット1文字は借地権割合です。
(A:90%、B:80%、C:70%、D:60%、E:50%、F:60%、G:30%)
借地権割合とは、借地に自宅を建てている場合に考慮する、課税対象額の割合です。
例えば、523Cと記載されている場合、52.3万円/m²、借地権割合70%となります。

2つの路線が面している土地については、下記の補正を行います。
角地の路線価計算 二路線に挟まれた土地の路線価計算

路線価は公示地価から確認しましょう

公示地価は毎年3月に国土交通省から発表される客観的な地価の目安、路線価は毎年7月に国税庁から発表される税金計算用の地価という違いがあります。しかしその両者には、「路線価は公示地価の8割を目処として設定される」という比例関係が国土交通省より公表されています。
※固定資産税評価額(固定資産税路線価)は公示地価の7割が基準となります。

この比例関係があるため、<公示地価推移と路線価推移>、及び、<公示地価分布と路線価分布>は、ほぼ同一となります。

路線価はその性質上、単体で過去の地価推移を把握することが困難なため、まず近接の公示地価により大まかな価格分布と地価推移を確認し、次に路線価図で詳細を確認する、という方法が非常に有用です。

また、土地の相続税や贈与税を計算する必要がある方・路線価を不動産投資に活用されている方は、同位置の公示地価の上昇率×前年の路線価を計算することで、7月の発表を待つことなく早急に路線価の目処を知ることができます。

固定資産税の計算方法

固定資産税は、毎年1月1日に土地等の固定資産を所有する人に、市区町村から課される税金です。 土地の固定資産税額は、下記の計算式で求めることができます。

土地の固定資産税額 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 1.4%(標準税率)

(固定資産税路線価は、上部地価マップにてご確認下さい)
ただし、固定資産税路線価×土地面積が30万円未満の場合、非課税となります。
また、住宅用地に限り、下記の範囲で税金軽減措置が適用されます。

区分
固定資産税都市計画税
小規模住宅用地住宅用地で住宅1戸につき200m2までの部分 価格×1/6価格×1/3
一般住宅用地小規模住宅用地以外の住宅用地 価格×1/3価格×2/3

※都市計画税は、土地が都市計画区域の「市街化区域」に該当する場合に適用される税金で、税額は下記となります。
都市計画税 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 0.3%(制限税率)

豊橋市の地価を周辺の市区町村と比較すると?

  1. 豊橋市と豊川市を比較
  2. 豊橋市・豊川市・蒲郡市を比較
  3. 豊橋市と蒲郡市を比較
  4. 豊橋市・蒲郡市・新城市を比較
  5. その他(愛知県の地価)


駐車場検索

豊橋市の駅上昇率ランキング


1位大清水駅前年比 +2.87%↑
2位豊橋駅前年比 +1.36%↑
3位下地駅前年比 +1.04%↑
4位南栄駅前年比 +0.62%↑
5位高師駅前年比 +0.48%↑
6位二川駅前年比 +0.43%↑
7位小池駅前年比 +0.40%↑
8位植田駅前年比 +0.00%
9位柳生橋駅前年比 +0.00%
10位愛知大学前駅前年比 +0.00%
11位西小坂井駅前年比 -0.62%↓

地価ランキング


↑Page TOP