公示地価マップ  

茨城県水戸市の公示地価・路線価

2023年の路線価図を掲載しました (令和5年7月3日)
地価見積
万円 /坪×
0万円
万円 /m²×
0万円
※地価平均は全対象地点の公示地価平均値、
上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率
履歴

水戸市の地価ランキング

茨城県内地価ランキング

4位 /44市区町村
2位つくば市平均 7.2万円 /m²
平均 23.7万円 /坪
3位つくばみらい市平均 5.2万円 /m²
平均 17.2万円 /坪
4位水戸市平均 5.2万円 /m²
平均 17.2万円 /坪
5位取手市平均 4.7万円 /m²
平均 15.4万円 /坪
6位牛久市平均 4.5万円 /m²
平均 14.7万円 /坪
もっと見る

茨城県内上昇率ランキング

14位 /44市区町村

12位茨城県土浦市前年比 -0.02% ↓
13位茨城県鹿嶋市前年比 -0.08% ↓
14位茨城県水戸市前年比 -0.11% ↓
15位茨城県境町前年比 -0.14% ↓
16位茨城県那珂市前年比 -0.25% ↓
もっと見る

水戸市の駅地価ランキング

1位赤塚駅10.8万円 /m²
35.7万円 /坪
2位水戸駅5.1万円 /m²
16.9万円 /坪
3位内原駅2.2万円 /m²
7.4万円 /坪
4位常澄駅1.9万円 /m²
6.3万円 /坪

全国地価ランキング

全国地価ランキング

544位 /1526市区町村
542位茨城県つくばみらい市平均 5.2万円 /m²
平均 17.2万円 /坪
543位福井県敦賀市平均 5.2万円 /m²
平均 17.2万円 /坪
544位茨城県水戸市平均 5.2万円 /m²
平均 17.2万円 /坪
545位奈良県葛城市平均 5.2万円 /m²
平均 17.1万円 /坪
546位滋賀県彦根市平均 5.1万円 /m²
平均 17.0万円 /坪

全国地価上昇率ランキング

694位 /1526市区町村
※2023年と2022年の公示地価を基に算出

692位青森県十和田市前年比 -0.11% ↓
693位東京都八丈町前年比 -0.11% ↓
694位茨城県水戸市前年比 -0.11% ↓
695位兵庫県加西市前年比 -0.11% ↓
696位兵庫県姫路市前年比 -0.11% ↓

茨城県水戸市みとしの地価平均

17万1954円 /坪単価
5万2016円 /m²
※2023年発表水戸市の公示地価平均値
前年比 -0.11%下落↓
このエントリーをはてなブックマークに追加

水戸市の土地価格(公示地価、路線価)

公示地価 ⇒ 地点を選定して評価される、国土交通省発表の公的な地価
路線価国税庁が公示地価の8割を基準として発表する地価。道路レベルで網羅

茨城県水戸市の地価推移グラフ

茨城県と水戸市の公示地価の推移です。2023年3月に発表された最新の公示地価データを基に茨城県全体と水戸市の公示地価平均値を計算してグラフを表示しています。
グラフにマウスを重ねて下さい (クリックで固定)
※地価平均は全対象地点の公示地価平均値、上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率


水戸市の駅周辺地価


駅赤塚あかつか | 駅内原うちはら


駅常澄つねずみ


駅水戸みと

茨城県水戸市の地価マップ(色分け地価分布・路線価)

NEW 2023年 水戸市の路線価図 ( 年7月発表)
安い←→高い 中心点のビュー 中心点の路線価
※地図上の何もない所をクリックすると吹き出しが閉じます
 

水戸市の公示地価ランキング

推移
※Shiftキーを押しながら複数タイトルクリックで複数条件並べ替えができます
※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます
住所最寄駅距離平米単価坪単価前年比
宮町1-2-4水戸0m
26.1万円/m²
86.3万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
南町2丁目36番水戸800m
12.8万円/m²
42.3万円 /坪
+1.59%↑詳細 推移 景観
泉町1-2-1水戸1300m
11.6万円/m²
38.3万円 /坪
+1.75%↑詳細 推移 景観
中央1-3-38水戸700m
11.0万円/m²
36.4万円 /坪
+0.92%↑詳細 推移 景観
備前町5-5水戸1700m
10.5万円/m²
34.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
泉町2-2-47水戸1500m
9.7万円/m²
31.9万円 /坪
+0.84%↑詳細 推移 景観
南町2-5-24水戸800m
9.6万円/m²
31.7万円 /坪
+1.05%↑詳細 推移 景観
桜川1-5-18水戸480m
9.0万円/m²
29.8万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
五軒町2-1-2水戸1600m
8.6万円/m²
28.3万円 /坪
+1.18%↑詳細 推移 景観
城南3-12-6水戸1100m
8.4万円/m²
27.8万円 /坪
+0.96%↑詳細 推移 景観
栄町1-7-2水戸2100m
8.0万円/m²
26.3万円 /坪
-0.62%↓詳細 推移 景観
姫子2丁目665番32赤塚700m
7.5万円/m²
24.6万円 /坪
+0.27%↑詳細 推移 景観
金町2-2-21水戸2100m
7.3万円/m²
24.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
元吉田町字吉沢裏1050番5水戸3900m
6.3万円/m²
21.0万円 /坪
NEW詳細 推移 景観
北見町8-12水戸1400m
6.3万円/m²
20.9万円 /坪
-0.78%↓詳細 推移 景観
笠原町字中組600番25水戸4600m
6.1万円/m²
20.2万円 /坪
+0.49%↑詳細 推移 景観
赤塚1丁目1983番2赤塚270m
5.7万円/m²
18.9万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
千波町字船付1229番3水戸1200m
5.7万円/m²
18.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
千波町字久保330番4水戸2500m
5.4万円/m²
17.7万円 /坪
-0.19%↓詳細 推移 景観
千波町字中道北1411番4水戸1800m
5.0万円/m²
16.6万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
末広町3-5-8水戸3400m
5.0万円/m²
16.6万円 /坪
-0.40%↓詳細 推移 景観
本町2-1-29水戸1700m
4.9万円/m²
16.2万円 /坪
-0.41%↓詳細 推移 景観
上水戸1-6-5水戸3200m
4.9万円/m²
16.1万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
緑町1-9-3水戸2900m
4.8万円/m²
16.0万円 /坪
-0.21%↓詳細 推移 景観
見和2丁目194番61赤塚2500m
4.8万円/m²
16.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
千波町字海道付2279番25水戸4700m
4.8万円/m²
16.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
千波町字千波原2876番32水戸2400m
4.8万円/m²
15.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
笠原町字下組437番51水戸5700m
4.8万円/m²
15.7万円 /坪
NEW詳細 推移 景観
見和1丁目345番43水戸3000m
4.6万円/m²
15.2万円 /坪
-0.43%↓詳細 推移 景観
けやき台1丁目102番水戸4800m
4.5万円/m²
15.0万円 /坪
-0.88%↓詳細 推移 景観
赤塚1丁目2037番2赤塚700m
4.5万円/m²
14.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
袴塚3-8-22水戸4600m
4.5万円/m²
14.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
元吉田町字同心町中宿749番1水戸2500m
4.4万円/m²
14.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
見川2丁目44番22赤塚3100m
4.4万円/m²
14.6万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
城東1-7-24水戸1400m
4.4万円/m²
14.6万円 /坪
-0.23%↓詳細 推移 景観
松が丘2-3-19赤塚2200m
4.3万円/m²
14.3万円 /坪
-0.92%↓詳細 推移 景観
西原1-11-18赤塚2900m
4.3万円/m²
14.2万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
河和田1丁目1586番61赤塚1000m
4.2万円/m²
14.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
笠原町1216番19水戸4300m
4.2万円/m²
13.8万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
城東2-3-47水戸1800m
4.2万円/m²
13.7万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
姫子1丁目326番4赤塚1500m
4.0万円/m²
13.4万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
元吉田町字境町2845番3水戸2500m
4.0万円/m²
13.3万円 /坪
-0.25%↓詳細 推移 景観
東赤塚2183番5赤塚900m
4.0万円/m²
13.2万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
平須町字新山1828番397水戸7000m
4.0万円/m²
13.2万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
浜田2-4-9水戸2700m
4.0万円/m²
13.1万円 /坪
-1.25%↓詳細 推移 景観
吉沢町字中組45番19水戸4100m
3.7万円/m²
12.3万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
見川3丁目850番3赤塚4000m
3.7万円/m²
12.3万円 /坪
-0.80%↓詳細 推移 景観
堀町字野田原2253番50赤塚1300m
3.6万円/m²
12.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
双葉台4丁目2番7赤塚2400m
3.5万円/m²
11.5万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
内原町字前原1574番3内原980m
3.5万円/m²
11.4万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
河和田町字新田前56番24赤塚2700m
3.3万円/m²
11.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
堀町字大谷原1199番49赤塚2900m
3.3万円/m²
10.8万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
赤塚2丁目210番32赤塚1000m
3.2万円/m²
10.6万円 /坪
-0.62%↓詳細 推移 景観
見川町字中山2563番502水戸4500m
3.1万円/m²
10.3万円 /坪
-0.32%↓詳細 推移 景観
内原町字門1105番5内原750m
3.1万円/m²
10.2万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
元吉田町字岡崎1074番3水戸3800m
2.8万円/m²
9.2万円 /坪
+0.73%↑詳細 推移 景観
東野町字東山120番14水戸6600m
2.8万円/m²
9.1万円 /坪
-0.72%↓詳細 推移 景観
河和田町字中道526番1赤塚1900m
2.7万円/m²
9.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
元吉田町字横宿2649番51水戸2900m
2.6万円/m²
8.8万円 /坪
-1.12%↓詳細 推移 景観
若宮1-5-30水戸3100m
2.5万円/m²
8.4万円 /坪
-2.32%↓詳細 推移 景観
住吉町138番11水戸5300m
2.5万円/m²
8.3万円 /坪
-0.40%↓詳細 推移 景観
青柳町字後田4754番6水戸2300m
2.4万円/m²
7.8万円 /坪
-0.84%↓詳細 推移 景観
大串町字原51番13常澄3300m
2.3万円/m²
7.7万円 /坪
-0.43%↓詳細 推移 景観
元石川町字乗越沢611番92水戸6200m
2.1万円/m²
6.8万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
大串町字原坪662番4常澄2200m
1.5万円/m²
4.9万円 /坪
-0.67%↓詳細 推移 景観
飯富町字中坪3562番8赤塚5400m
1.3万円/m²
4.4万円 /坪
-0.75%↓詳細 推移 景観
大足町字中宿961番内原2500m
1.2万円/m²
4.0万円 /坪
-0.81%↓詳細 推移 景観
鯉淵町字一ノ割1209番2内原3600m
1.1万円/m²
3.8万円 /坪
-0.87%↓詳細 推移 景観
11位以下を見る

水戸市の不動産取引価格 (土地の実売買)

青柳町あおやぎちょう | 赤尾関町あかおせきちょう | 赤塚あかつか | 秋成町あきなりちょう | 圷大野あくつおおの | 曙町あけぼのちょう | 朝日町あさひちょう | 愛宕町あたごちょう | 木葉下町あぼっけちょう | 有賀町ありがちょう | 飯島町いいじまちょう | 飯富町いいとみちょう | 石川いしかわ | 石川町いしかわちょう | 泉町いずみちょう | 岩根町いわねちょう | 牛伏町うしぶしちょう | 内原うちはら | 内原町うちはらちょう | 大串町おおくしちょう | 大足町おおだらちょう | 大塚町おおつかちょう | 大場町おおばちょう | 大町おおまち | 小原町おばらちょう | 加倉井町かくらいちょう | 笠原町かさはらちょう | 金谷町かなやちょう | 金町かねまち | 上河内町かみがちちょう | 上国井町かみくにいちょう | 上水戸かみみと | 萱場町かやばちょう | 川又町かわまたちょう | 瓦谷かわらや | 河和田かわわだ | 河和田町かわわだちょう | 北見町きたみちょう | 栗崎町くりさきちょう | 黒磯町くろいそちょう | けやき台けやきだい | 小泉町こいずみちょう | 鯉淵町こいぶちちょう | 小林町こばやしちょう | 小吹町こぶきちょう | 紺屋町こんやちょう | 五軒町ごけんちょう | 五平町ごへいちょう | 栄町さかえちょう | 酒門町さかどちょう | 柵町さくまち | 桜川さくらがわ | 三の丸さんのまる | 塩崎町しおがさきちょう | 渋井町しぶいちょう | 島田町しまだちょう | 下入野町しもいりのちょう | 下大野町しもおおのちょう | 下国井町しもくにいちょう | 下野町しものちょう | 下梅香しもばいこう | 白梅しらうめ | 新荘しんそう | 新原しんはら | 自由が丘じゆうがおか | 城東じょうとう | 城南じょうなん | 水府町すいふちょう | 末広町すえひろちょう | 杉崎町すぎさきちょう | 住吉町すみよしちょう | 千波町せんばちょう | 高田町たかだちょう | 田島町たじまちょう | 田野町たのちょう | 田谷町たやちょう | 大工町だいくまち | ちとせちとせ | 中央ちゅうおう | 筑地町ついじちょう | 天王町てんのうちょう | 東野町とうのちょう | 東前とうまえ | 東前町とうまえちょう | 常磐町ときわちょう | 中大野なかおおの | 中河内町なかがちちょう | 中原町なかはらちょう | 中丸町なかまるちょう | 成沢町なるさわちょう | 西大野にしおおの | 西原にしはら | 根本ねもと | 根本町ねもとちょう | 袴塚はかまつか | 八幡町はちまんちょう | 浜田はまだ | 浜田町はまだちょう | 梅香ばいこう | 東赤塚ひがしあかつか | 東大野ひがしおおの | 東桜川ひがしさくらがわ | 東台ひがしだい | 東原ひがしはら | 姫子ひめご | 開江町ひらくえちょう | 平須町ひらすちょう | 平戸町ひらとちょう | 備前町びぜんまち | 藤井町ふじいちょう | 藤が原ふじがはら | 藤柄町ふじがらちょう | 双葉台ふたばだい | 文京ぶんきょう | 堀町ほりちょう | 本町ほんちょう | 全隈町またぐまちょう | 松が丘まつがおか | 松本町まつもとちょう | 見川みがわ | 見川町みがわちょう | 緑町みどりちょう | 南町みなみまち | 三野輪町みのわちょう | 宮内町みやうちちょう | 宮町みやまち | 三湯町みゆちょう | 見和みわ | 元石川町もといしかわちょう | 元台町もとだいまち | 元山町もとやまちょう | 元吉田町もとよしだちょう | 森戸町もりとちょう | 谷田町やだちょう | 谷津町やつちょう | 柳河町やなかわちょう | 柳町やなぎまち | 百合が丘町ゆりがおかちょう | 吉沢町よしざわちょう | 吉田よしだ | 吉沼町よしぬまちょう | 米沢町よねざわちょう | 六反田町ろくたんだちょう | 若宮わかみや | 若宮町わかみやちょう | 渡里町わたりちょう

下線あり...直近に不動産取引が実施された住所)

水戸市近辺の市区町村

ひたちなか市の地価 |  那珂市の地価 |  茨城町の地価



水戸市の土地価格のまとめ

水戸市の平均坪単価は17.2万円平米単価は5万2016円で、前年比では-0.11%下落↓しています。
水戸市の土地価格は、茨城県の中で4位(44市区町村中)、日本全国の市区町村地価ランキングでは544位(1526市区町村中)です。

周辺の公示地価が最も高い駅は赤塚駅坪単価35.7万円1平方mあたり10.8万円、最も安い駅は常澄駅坪単価6.3万円1平方mあたり1.9万円です。 また、上昇率が最も高い駅は赤塚駅前年比+0.28%↑、上昇率が最も低い駅は常澄駅前年比-0.55%↓です。

水戸市内で土地評価額が最も高い場所は宮町1-2-4坪単価86.3万円1平方mあたり26.1万円、最も安い場所は 鯉淵町字一ノ割1209番2坪単価3.8万円1平方mあたり1.1万円です。その土地価格の差は、約22.9倍となります。
(※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます)

水戸市とひたちなか市の地価を比較 | その他の市区町村と地価を比較

水戸市の路線価を地図から確認

公示地価マップでは、上部地価マップ上の「中心点の路線価」をクリックして、全国地価マップ上の中心マーカー位置の路線価を確認することができます。規約に同意の上、ご利用下さい。
(路線価マップ上の単位は千円/m²となります)
※相続税路線価がない地域では、「固定資産税路線価等」をクリックしてご確認下さい

路線価とは

路線価とは、毎年7月に国税庁から発表される、宅地が面する道路を単位とした詳細な土地評価額のことです。路線価には「相続税路線価」と「固定資産税路線価」の2種類がありますが、単に路線価と言うと、通常、土地の相続税や贈与税の計算に必要となる「相続税路線価」を意味します。

税金の尺度として発表される路線価ですが、詳細な区域ごとに土地価格が設定されていることから、不動産投資・不動産売却の指標としても注目されています。

路線価の見方

その土地が面する道路の矢印に記載された数字が、土地の路線価となります。
単位は千円/m²となります。数字の後のアルファベット1文字は借地権割合です。
(A:90%、B:80%、C:70%、D:60%、E:50%、F:60%、G:30%)
借地権割合とは、借地に自宅を建てている場合に考慮する、課税対象額の割合です。
例えば、523Cと記載されている場合、52.3万円/m²、借地権割合70%となります。

2つの路線が面している土地については、下記の補正を行います。
角地の路線価計算 二路線に挟まれた土地の路線価計算

路線価は公示地価から確認しましょう

公示地価は毎年3月に国土交通省から発表される客観的な地価の目安、路線価は毎年7月に国税庁から発表される税金計算用の地価という違いがあります。しかしその両者には、「路線価は公示地価の8割を目処として設定される」という比例関係が国土交通省より公表されています。
※固定資産税評価額(固定資産税路線価)は公示地価の7割が基準となります。

この比例関係があるため、<公示地価推移と路線価推移>、及び、<公示地価分布と路線価分布>は、ほぼ同一となります。

路線価はその性質上、単体で過去の地価推移を把握することが困難なため、まず近接の公示地価により大まかな価格分布と地価推移を確認し、次に路線価図で詳細を確認する、という方法が非常に有用です。

また、土地の相続税や贈与税を計算する必要がある方・路線価を不動産投資に活用されている方は、同位置の公示地価の上昇率×前年の路線価を計算することで、7月の発表を待つことなく早急に路線価の目処を知ることができます。

固定資産税の計算方法

固定資産税は、毎年1月1日に土地等の固定資産を所有する人に、市区町村から課される税金です。 土地の固定資産税額は、下記の計算式で求めることができます。

土地の固定資産税額 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 1.4%(標準税率)

(固定資産税路線価は、上部地価マップにてご確認下さい)
ただし、固定資産税路線価×土地面積が30万円未満の場合、非課税となります。
また、住宅用地に限り、下記の範囲で税金軽減措置が適用されます。

区分
固定資産税都市計画税
小規模住宅用地住宅用地で住宅1戸につき200m2までの部分 価格×1/6価格×1/3
一般住宅用地小規模住宅用地以外の住宅用地 価格×1/3価格×2/3

※都市計画税は、土地が都市計画区域の「市街化区域」に該当する場合に適用される税金で、税額は下記となります。
都市計画税 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 0.3%(制限税率)

水戸市の地価を周辺の市区町村と比較すると?

  1. 水戸市とひたちなか市を比較
  2. 水戸市・ひたちなか市・那珂市を比較
  3. 水戸市と那珂市を比較
  4. 水戸市・那珂市・茨城町を比較
  5. その他(茨城県の地価)


駐車場検索

水戸市の駅上昇率ランキング


1位赤塚駅前年比 +0.28%↑
2位水戸駅前年比 -0.33%↓
3位内原駅前年比 -0.42%↓
4位常澄駅前年比 -0.55%↓

地価ランキング


↑Page TOP