公示地価マップ  

香川県高松市の公示地価・路線価

2025年の公示地価を掲載しました (令和7年3月18日)

地価見積
万円 /坪×
0万円
万円 /m²×
0万円
※地価平均は全対象地点の公示地価平均値、
上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率
履歴

高松市の地価ランキング

香川県内地価ランキング

1位 /16市区町村
1位高松市平均 8.8万円 /m²
平均 29.1万円 /坪
2位宇多津町平均 4.4万円 /m²
平均 14.6万円 /坪
3位丸亀市平均 3.9万円 /m²
平均 13.0万円 /坪
4位坂出市平均 3.7万円 /m²
平均 12.3万円 /坪
5位善通寺市平均 3.7万円 /m²
平均 12.2万円 /坪
もっと見る

香川県内上昇率ランキング

1位 /16市区町村

1位香川県高松市前年比 +0.59% ↑
2位香川県三木町前年比 -0.03% ↓
3位香川県丸亀市前年比 -0.10% ↓
4位香川県宇多津町前年比 -0.33% ↓
5位香川県まんのう町前年比 -0.37% ↓
もっと見る

高松市の駅地価ランキング

1位高松駅22.5万円 /m²
74.3万円 /坪
2位昭和町駅10.6万円 /m²
35.2万円 /坪
3位三条駅10.4万円 /m²
34.5万円 /坪
4位太田駅5.3万円 /m²
17.4万円 /坪
5位高田駅2.6万円 /m²
8.8万円 /坪
6位大町駅2.5万円 /m²
8.3万円 /坪
7位塩屋駅1.0万円 /m²
3.4万円 /坪

全国地価ランキング

全国地価ランキング

366位 /1524市区町村
364位熊本県西区平均 8.9万円 /m²
平均 29.3万円 /坪
365位静岡県平均 8.9万円 /m²
平均 29.3万円 /坪
366位香川県高松市平均 8.8万円 /m²
平均 29.1万円 /坪
367位埼玉県蓮田市平均 8.8万円 /m²
平均 29.1万円 /坪
368位奈良県王寺町平均 8.8万円 /m²
平均 29.0万円 /坪

全国地価上昇率ランキング

610位 /1524市区町村
※2025年と2024年の公示地価を基に算出

608位宮崎県日向市前年比 +0.59% ↑
609位福岡県八女市前年比 +0.59% ↑
610位香川県高松市前年比 +0.59% ↑
611位宮城県塩竈市前年比 +0.58% ↑
612位群馬県高崎市前年比 +0.58% ↑

香川県高松市たかまつしの地価平均

29万631円 /坪単価
8万7916円 /m²
※2025年発表高松市の公示地価平均値
前年比 +0.59%上昇↑
このエントリーをはてなブックマークに追加

高松市の土地価格(公示地価、路線価)

公示地価 ⇒ 地点を選定して評価される、国土交通省発表の公的な地価
路線価国税庁が公示地価の8割を基準として発表する地価。道路レベルで網羅

香川県高松市の地価推移グラフ

香川県と高松市の公示地価の推移です。2025年3月に発表された最新の公示地価データを基に香川県全体と高松市の公示地価平均値を計算してグラフを表示しています。
グラフにマウスを重ねて下さい (クリックで固定)
※地価平均は全対象地点の公示地価平均値、上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率


高松市の駅周辺地価


駅一宮いちのみや | 駅今橋いまばし | 駅円座えんざ | 駅太田おおた | 駅大町おおまち | 駅沖松島おきまつしま


駅春日川かすががわ | 駅片原町かたはらまち | 駅潟元かたもと | 駅瓦町かわらまち | 駅木太町きたちょう | 駅木太東口きたひがしぐち | 駅鬼無きなし | 駅空港通りくうこうどおり | 駅香西こうざい | 駅琴電屋島ことでんやしま


駅三条さんじょう | 駅塩屋しおや | 駅昭和町しょうわちょう


駅高田たかた | 駅高松たかまつ


駅端岡はしおか | 駅林道はやしみち | 駅房前ふさざき | 駅古高松ふるたかまつ | 駅古高松南ふるたかまつみなみ | 駅仏生山ぶっしょうざん


駅松島二丁目まつしまにちょうめ


駅八栗やくり | 駅八栗口やくりぐち | 駅屋島やしま


駅栗林りつりん | 駅栗林公園りつりんこうえん | 駅栗林公園北口りつりんこうえんきたぐち

香川県高松市の地価マップ(色分け地価分布・路線価)

NEW 2024年 高松市の路線価図 ( 年7月発表)
安い←→高い 中心点のビュー 中心点の路線価
※地図上の何もない所をクリックすると吹き出しが閉じます
 

高松市の公示地価ランキング

推移
※Shiftキーを押しながら複数タイトルクリックで複数条件並べ替えができます
※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます
住所最寄駅距離平米単価坪単価前年比
_高松830m
46.9万円/m²
155.0万円 /坪
+3.30%↑詳細 推移 景観
_片原町450m
46.3万円/m²
153.1万円 /坪
+3.60%↑詳細 推移 景観
番町3-14-30瓦町1200m
29.5万円/m²
97.5万円 /坪
+4.60%↑詳細 推移 景観
西の丸町10-15高松250m
26.0万円/m²
86.0万円 /坪
+2.40%↑詳細 推移 景観
_瓦町400m
25.8万円/m²
85.3万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
_瓦町180m
21.0万円/m²
69.4万円 /坪
+1.00%↑詳細 推移 景観
錦町1-7-7高松350m
19.9万円/m²
65.8万円 /坪
+1.50%↑詳細 推移 景観
昭和町1-11-21昭和町250m
16.9万円/m²
55.9万円 /坪
+1.20%↑詳細 推移 景観
桜町1-12-14栗林300m
16.9万円/m²
55.9万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
錦町1-4-14高松450m
16.6万円/m²
54.9万円 /坪
+2.50%↑詳細 推移 景観
亀岡町9-17瓦町1400m
16.6万円/m²
54.9万円 /坪
+1.80%↑詳細 推移 景観
丸の内7-20片原町400m
16.3万円/m²
53.9万円 /坪
+1.20%↑詳細 推移 景観
天神前7-24瓦町750m
16.1万円/m²
53.2万円 /坪
+1.30%↑詳細 推移 景観
宮脇町1-7-14昭和町770m
16.0万円/m²
52.9万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
桜町1-3-8栗林150m
15.8万円/m²
52.2万円 /坪
+3.30%↑詳細 推移 景観
中野町3-16栗林公園北口220m
15.4万円/m²
50.9万円 /坪
+1.30%↑詳細 推移 景観
桜町2-13-18栗林公園400m
15.3万円/m²
50.6万円 /坪
+2.00%↑詳細 推移 景観
_栗林公園900m
13.5万円/m²
44.6万円 /坪
+1.50%↑詳細 推移 景観
浜ノ町4-18高松550m
13.0万円/m²
43.0万円 /坪
+1.60%↑詳細 推移 景観
_瓦町600m
13.0万円/m²
43.0万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
藤塚町2-4-8栗林400m
12.7万円/m²
42.0万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
_高松600m
12.5万円/m²
41.3万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
_瓦町580m
12.5万円/m²
41.3万円 /坪
+1.60%↑詳細 推移 景観
上之町1-7-18三条450m
12.4万円/m²
41.0万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
宮脇町2-16-8栗林公園北口900m
11.0万円/m²
36.4万円 /坪
+0.90%↑詳細 推移 景観
_伏石900m
10.7万円/m²
35.4万円 /坪
+0.90%↑詳細 推移 景観
花ノ宮町3-4-22三条600m
10.6万円/m²
35.0万円 /坪
+1.00%↑詳細 推移 景観
_伏石120m
10.0万円/m²
33.1万円 /坪
+1.00%↑詳細 推移 景観
_林道1700m
9.6万円/m²
31.6万円 /坪
+1.70%↑詳細 推移 景観
花園町3-1-6栗林250m
8.8万円/m²
29.1万円 /坪
+1.00%↑詳細 推移 景観
_栗林1000m
8.6万円/m²
28.3万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
松島町2-15-4松島二丁目360m
8.3万円/m²
27.5万円 /坪
+1.00%↑詳細 推移 景観
_三条550m
8.3万円/m²
27.4万円 /坪
+1.20%↑詳細 推移 景観
_太田120m
7.4万円/m²
24.3万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_琴電屋島600m
7.2万円/m²
23.8万円 /坪
+1.00%↑詳細 推移 景観
_太田750m
6.7万円/m²
22.3万円 /坪
+0.40%↑詳細 推移 景観
_伏石600m
6.5万円/m²
21.5万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
_春日川480m
6.3万円/m²
21.0万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
_太田1800m
6.2万円/m²
20.6万円 /坪
+1.30%↑詳細 推移 景観
西町11-8昭和町900m
6.2万円/m²
20.4万円 /坪
+0.70%↑詳細 推移 景観
_木太東口750m
5.4万円/m²
17.8万円 /坪
+0.20%↑詳細 推移 景観
_太田1100m
5.4万円/m²
17.7万円 /坪
+0.80%↑詳細 推移 景観
_潟元1300m
4.9万円/m²
16.3万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_香西450m
4.9万円/m²
16.3万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_端岡800m
4.8万円/m²
15.9万円 /坪
-0.60%↓詳細 推移 景観
_潟元600m
4.8万円/m²
15.9万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_香西550m
4.8万円/m²
15.8万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_林道570m
4.8万円/m²
15.8万円 /坪
+0.20%↑詳細 推移 景観
_古高松400m
4.5万円/m²
14.9万円 /坪
-0.70%↓詳細 推移 景観
_伏石2000m
4.2万円/m²
14.0万円 /坪
-0.20%↓詳細 推移 景観
_木太町780m
4.1万円/m²
13.6万円 /坪
+0.20%↑詳細 推移 景観
_仏生山700m
4.1万円/m²
13.6万円 /坪
+0.20%↑詳細 推移 景観
_鬼無600m
3.9万円/m²
12.8万円 /坪
-0.50%↓詳細 推移 景観
_屋島2000m
3.8万円/m²
12.5万円 /坪
+0.50%↑詳細 推移 景観
_仏生山530m
3.7万円/m²
12.3万円 /坪
+0.30%↑詳細 推移 景観
_香西900m
3.7万円/m²
12.2万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_円座1000m
3.6万円/m²
11.8万円 /坪
-0.30%↓詳細 推移 景観
_一宮450m
3.5万円/m²
11.6万円 /坪
-0.30%↓詳細 推移 景観
_潟元1100m
3.5万円/m²
11.6万円 /坪
+0.30%↑詳細 推移 景観
瀬戸内町43-12昭和町1200m
3.5万円/m²
11.4万円 /坪
-0.30%↓詳細 推移 景観
_古高松240m
3.4万円/m²
11.4万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_古高松南200m
3.4万円/m²
11.1万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_香西2600m
3.3万円/m²
11.0万円 /坪
-0.30%↓詳細 推移 景観
_八栗口350m
3.3万円/m²
10.9万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_太田3000m
3.2万円/m²
10.6万円 /坪
-0.30%↓詳細 推移 景観
_伏石1900m
3.1万円/m²
10.2万円 /坪
-0.60%↓詳細 推移 景観
_端岡2900m
3.1万円/m²
10.2万円 /坪
-0.30%↓詳細 推移 景観
_鬼無1700m
3.0万円/m²
10.0万円 /坪
-0.30%↓詳細 推移 景観
_八栗1400m
2.8万円/m²
9.3万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_空港通り5000m
2.8万円/m²
9.1万円 /坪
-0.40%↓詳細 推移 景観
_高田3300m
2.6万円/m²
8.8万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_太田1900m
2.6万円/m²
8.7万円 /坪
-0.80%↓詳細 推移 景観
_大町1000m
2.5万円/m²
8.3万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_香西1400m
2.5万円/m²
8.2万円 /坪
-0.40%↓詳細 推移 景観
朝日町5-3-110沖松島1100m
2.5万円/m²
8.2万円 /坪
+2.10%↑詳細 推移 景観
_古高松南650m
2.4万円/m²
7.8万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_香西4800m
2.3万円/m²
7.7万円 /坪
-1.30%↓詳細 推移 景観
_空港通り2900m
2.2万円/m²
7.2万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
朝日町4-11-67今橋2000m
1.9万円/m²
6.1万円 /坪
+2.20%↑詳細 推移 景観
_空港通り3500m
1.8万円/m²
6.0万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
_円座4800m
1.8万円/m²
5.8万円 /坪
-1.10%↓詳細 推移 景観
_房前1200m
1.7万円/m²
5.7万円 /坪
-0.60%↓詳細 推移 景観
_香西1600m
1.6万円/m²
5.2万円 /坪
+0.60%↑詳細 推移 景観
_仏生山6900m
1.5万円/m²
4.8万円 /坪
-1.40%↓詳細 推移 景観
_塩屋6000m
1.0万円/m²
3.4万円 /坪
-1.00%↓詳細 推移 景観
11位以下を見る

高松市の不動産取引価格 (土地の実売買)

茜町あかねちょう | 朝日新町あさひしんまち | 朝日町あさひまち | 庵治町あじちょう | 飯田町いいだちょう | 生島町いくしまちょう | 井口町いぐちまち | 池田町いけだちょう | 一宮町いちのみやちょう | 今里町いまざとちょう | 今新町いまじんまち | 植松町うえまつちょう | 内町うちまち | 円座町えんざちょう | 扇町おうぎまち | 太田上町おおたかみまち | 太田下町おおたしもまち | 岡本町おかもとちょう | 男木町おぎちょう | 小村町おもれちょう | 香川町浅野かがわちょうあさの | 香川町大野かがわちょうおおの | 香川町川内原かがわちょうかわないはら | 香川町川東上かがわちょうかわひがしかみ | 香川町川東下かがわちょうかわひがししも | 香川町寺井かがわちょうてらい | 香川町東谷かがわちょうひがしたに | 香川町安原下かがわちょうやすはらしも | 鍛冶屋町かじやまち | 春日町かすがちょう | 片原町かたはらまち | 鹿角町かのつのちょう | 上天神町かみてんじんちょう | 上之町かみのちょう | 上林町かみはやしちょう | 上福岡町かみふくおかちょう | 紙町かみまち | 亀井町かめいちょう | 亀岡町かめおかちょう | 亀田町かめだちょう | 亀田南町かめだみなみまち | 川島東町かわしまひがしまち | 川島本町かわしまほんまち | 川部町かわなべちょう | 瓦町かわらまち | 観光町かんこうちょう | 観光通かんこうどおり | 木太町きたちょう | 北浜町きたはまちょう | 鬼無町鬼無きなしちょうきなし | 鬼無町是竹きなしちょうこれたけ | 鬼無町佐藤きなしちょうさとう | 鬼無町佐料きなしちょうさりょう | 鬼無町藤井きなしちょうふじい | 鬼無町山口きなしちょうやまぐち | 楠上町くすがみちょう | 香西北町こうざいきたまち | 香西西町こうざいにしまち | 香西東町こうざいひがしまち | 香西本町こうざいほんまち | 香西南町こうざいみなみまち | 香南町池内こうなんちょういけのうち | 香南町岡こうなんちょうおか | 香南町西庄こうなんちょうにしのしょう | 香南町由佐こうなんちょうゆさ | 香南町横井こうなんちょうよこい | 香南町吉光こうなんちょうよしみつ | 国分寺町柏原こくぶんじちょうかしはら | 国分寺町国分こくぶんじちょうこくぶ | 国分寺町新名こくぶんじちょうしんみょう | 国分寺町新居こくぶんじちょうにい | 国分寺町福家こくぶんじちょうふけ | 寿町ことぶきちょう | 紺屋町こんやまち | 郷東町ごうとうちょう | 御坊町ごぼうまち | 西宝町さいほうちょう | 幸町さいわいちょう | 桜町さくらまち | 三条町さんじょうちょう | サンポートさんぽーと | 三名町さんみょうちょう | 紫雲町しうんちょう | 塩上町しおがみちょう | 塩江町上西乙しおのえちょうかみにしおつ | 塩江町上西甲しおのえちょうかみにしこう | 塩江町安原上しおのえちょうやすはらかみ | 塩江町安原上東しおのえちょうやすはらかみひがし | 塩江町安原下しおのえちょうやすはらしも | 塩屋町しおやまち | 下田井町しもたいちょう | 出作町しゅつさくちょう | 昭和町しょうわちょう | 新北町しんきたまち | 神在川窪町しんざいかわくぼちょう | 新田町乙しんでんちょうおつ | 新田町甲しんでんちょうこう | 城東町じょうとうちょう | 末広町すえひろちょう | 菅沢町すげざわちょう | 瀬戸内町せとうちちょう | 十川西町そがわにしまち | 十川東町そがわひがしまち | 高松町たかまつちょう | 多賀町たがちょう | 多肥上町たひかみまち | 多肥下町たひしもまち | 田町たまち | 玉藻町たまもちょう | 田村町たむらちょう | 亀水町たるみちょう | 大工町だいくまち | 檀紙町だんしちょう | 中央町ちゅうおうちょう | 勅使町ちょくしちょう | 築地町つきじちょう | 鶴市町つるいちちょう | 鶴屋町つるやまち | 寺井町てらいちょう | 天神前てんじんまえ | 通町とおりまち | 常磐町ときわちょう | 磨屋町とぎやまち | 中新町なかじんちょう | 中間町なかつまちょう | 中野町なかのちょう | 中山町なかやまちょう | 成合町なりあいちょう | 西植田町にしうえたちょう | 西内町にしうちまち | 西春日町にしかすがちょう | 錦町にしきまち | 西の丸町にしのまるちょう | 西ハゼ町にしはぜまち | 西町にしまち | 西山崎町にしやまさきちょう | 旅籠町はたごまち | 花園町はなぞのちょう | 花ノ宮町はなのみやちょう | 浜ノ町はまのちょう | 林町はやしちょう | 番町ばんちょう | 東植田町ひがしうえたちょう | 東田町ひがしたまち | 東ハゼ町ひがしはぜまち | 東浜町ひがしはまちょう | 東山崎町ひがしやまさきちょう | 百間町ひゃっけんまち | 兵庫町ひょうごまち | 福岡町ふくおかちょう | 福田町ふくだまち | 藤塚町ふじづかちょう | 伏石町ふせいしちょう | 古新町ふるじんまち | 古馬場町ふるばばちょう | 仏生山町乙ぶっしょうざんちょうおつ | 仏生山町甲ぶっしょうざんちょうこう | 本町ほんまち | 前田西町まえだにしまち | 前田東町まえだひがしまち | 松島町まつしまちょう | 松並町まつなみちょう | 松縄町まつなわちょう | 松福町まつふくちょう | 丸亀町まるがめまち | 丸の内まるのうち | 三谷町みたにちょう | 南新町みなみしんまち | 峰山町みねやまちょう | 御厩町みまやちょう | 宮脇町みやわきちょう | 牟礼町大町むれちょうおおまち | 牟礼町原むれちょうはら | 牟礼町牟礼むれちょうむれ | 室新町むろしんまち | 室町むろまち | 女木町めぎちょう | 元山町もとやまちょう | 八坂町やさかまち | 屋島中町やしまなかまち | 屋島西町やしまにしまち | 屋島東町やしまひがしまち | 由良町ゆらちょう | 栗林町りつりんちょう | 六条町ろくじょうちょう

下線あり...直近に不動産取引が実施された住所)

高松市近辺の市区町村

さぬき市の地価 |  三木町の地価 |  坂出市の地価



高松市の土地価格のまとめ

高松市の平均坪単価は29.1万円平米単価は8万7916円で、前年比では+0.59%上昇↑しています。
高松市の土地価格は、香川県の中で1位(16市区町村中)、日本全国の市区町村地価ランキングでは366位(1524市区町村中)です。

周辺の公示地価が最も高い駅は高松駅坪単価74.3万円1平方mあたり22.5万円、最も安い駅は塩屋駅坪単価3.4万円1平方mあたり1.0万円です。 また、上昇率が最も高い駅は高松駅前年比+2.02%↑、上昇率が最も低い駅は塩屋駅前年比-1.00%↓です。

高松市内で土地評価額が最も高い場所は_坪単価155.0万円1平方mあたり46.9万円、最も安い場所は _坪単価3.4万円1平方mあたり1.0万円です。その土地価格の差は、約45.5倍となります。
(※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます)

高松市とさぬき市の地価を比較 | その他の市区町村と地価を比較

高松市の路線価を地図から確認

公示地価マップでは、上部地価マップ上の「中心点の路線価」をクリックして、全国地価マップ上の中心マーカー位置の路線価を確認することができます。規約に同意の上、ご利用下さい。
(路線価マップ上の単位は千円/m²となります)
※相続税路線価がない地域では、「固定資産税路線価等」をクリックしてご確認下さい

路線価とは

路線価とは、毎年7月に国税庁から発表される、宅地が面する道路を単位とした詳細な土地評価額のことです。路線価には「相続税路線価」と「固定資産税路線価」の2種類がありますが、単に路線価と言うと、通常、土地の相続税や贈与税の計算に必要となる「相続税路線価」を意味します。

税金の尺度として発表される路線価ですが、詳細な区域ごとに土地価格が設定されていることから、不動産投資・不動産売却の指標としても注目されています。

路線価の見方

その土地が面する道路の矢印に記載された数字が、土地の路線価となります。
単位は千円/m²となります。数字の後のアルファベット1文字は借地権割合です。
(A:90%、B:80%、C:70%、D:60%、E:50%、F:60%、G:30%)
借地権割合とは、借地に自宅を建てている場合に考慮する、課税対象額の割合です。
例えば、523Cと記載されている場合、52.3万円/m²、借地権割合70%となります。

2つの路線が面している土地については、下記の補正を行います。
角地の路線価計算 二路線に挟まれた土地の路線価計算

路線価は公示地価から確認しましょう

公示地価は毎年3月に国土交通省から発表される客観的な地価の目安、路線価は毎年7月に国税庁から発表される税金計算用の地価という違いがあります。しかしその両者には、「路線価は公示地価の8割を目処として設定される」という比例関係が国土交通省より公表されています。
※固定資産税評価額(固定資産税路線価)は公示地価の7割が基準となります。

この比例関係があるため、<公示地価推移と路線価推移>、及び、<公示地価分布と路線価分布>は、ほぼ同一となります。

路線価はその性質上、単体で過去の地価推移を把握することが困難なため、まず近接の公示地価により大まかな価格分布と地価推移を確認し、次に路線価図で詳細を確認する、という方法が非常に有用です。

また、土地の相続税や贈与税を計算する必要がある方・路線価を不動産投資に活用されている方は、同位置の公示地価の上昇率×前年の路線価を計算することで、7月の発表を待つことなく早急に路線価の目処を知ることができます。

固定資産税の計算方法

固定資産税は、毎年1月1日に土地等の固定資産を所有する人に、市区町村から課される税金です。 土地の固定資産税額は、下記の計算式で求めることができます。

土地の固定資産税額 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 1.4%(標準税率)

(固定資産税路線価は、上部地価マップにてご確認下さい)
ただし、固定資産税路線価×土地面積が30万円未満の場合、非課税となります。
また、住宅用地に限り、下記の範囲で税金軽減措置が適用されます。

区分
固定資産税都市計画税
小規模住宅用地住宅用地で住宅1戸につき200m2までの部分 価格×1/6価格×1/3
一般住宅用地小規模住宅用地以外の住宅用地 価格×1/3価格×2/3

※都市計画税は、土地が都市計画区域の「市街化区域」に該当する場合に適用される税金で、税額は下記となります。
都市計画税 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 0.3%(制限税率)

高松市の地価を周辺の市区町村と比較すると?

  1. 高松市とさぬき市を比較
  2. 高松市・さぬき市・三木町を比較
  3. 高松市と三木町を比較
  4. 高松市・三木町・坂出市を比較
  5. その他(香川県の地価)


駐車場検索

高松市の駅上昇率ランキング


1位高松駅前年比 +2.02%↑
2位三条駅前年比 +1.00%↑
3位昭和町駅前年比 +0.40%↑
4位太田駅前年比 +0.23%↑
5位大町駅前年比 +0.00%
6位高田駅前年比 +0.00%
7位塩屋駅前年比 -1.00%↓

地価ランキング


↑Page TOP