公示地価マップ  

京都府京都市下京区の公示地価・路線価

2025年の公示地価を掲載しました (令和7年3月18日)

地価見積
万円 /坪×
0万円
万円 /m²×
0万円
※地価平均は全対象地点の公示地価平均値、
上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率
履歴

京都市下京区の地価ランキング

京都府内地価ランキング

1位 /32市区町村
1位下京区平均 169.1万円 /m²
平均 559.2万円 /坪
2位中京区平均 156.4万円 /m²
平均 517.0万円 /坪
3位東山区平均 99.5万円 /m²
平均 328.8万円 /坪
4位南区平均 49.0万円 /m²
平均 162.1万円 /坪
5位上京区平均 46.1万円 /m²
平均 152.6万円 /坪
もっと見る

京都府内上昇率ランキング

4位 /32市区町村

2位京都府南区前年比 +10.61% ↑
3位京都府中京区前年比 +9.77% ↑
4位京都府下京区前年比 +9.30% ↑
5位京都府上京区前年比 +6.76% ↑
6位京都府久御山町前年比 +5.04% ↑
もっと見る

京都市下京区の駅地価ランキング

1位大宮駅101.0万円 /m²
333.8万円 /坪
2位五条駅84.5万円 /m²
279.5万円 /坪

全国地価ランキング

全国地価ランキング

13位 /1524市区町村
11位東京都豊島区平均 195.7万円 /m²
平均 647.0万円 /坪
12位神奈川西区平均 176.7万円 /m²
平均 584.1万円 /坪
13位京都府下京区平均 169.1万円 /m²
平均 559.2万円 /坪
14位東京都文京区平均 163.3万円 /m²
平均 540.0万円 /坪
15位東京都目黒区平均 161.0万円 /m²
平均 532.1万円 /坪

全国地価上昇率ランキング

41位 /1524市区町村
※2025年と2024年の公示地価を基に算出

39位宮城県宮城野区前年比 +9.54% ↑
40位茨城県守谷市前年比 +9.46% ↑
41位京都府下京区前年比 +9.30% ↑
42位熊本県合志市前年比 +9.04% ↑
43位福岡県西区前年比 +8.73% ↑

京都府下京区しもぎょうくの地価平均

559万1617円 /坪単価
169万1464円 /m²
※2025年発表京都市下京区の公示地価平均値
前年比 +9.30%上昇↑
このエントリーをはてなブックマークに追加

京都市下京区の土地価格(公示地価、路線価)

公示地価 ⇒ 地点を選定して評価される、国土交通省発表の公的な地価
路線価国税庁が公示地価の8割を基準として発表する地価。道路レベルで網羅

京都府京都市下京区の地価推移グラフ

京都府と京都市下京区の公示地価の推移です。2025年3月に発表された最新の公示地価データを基に京都府全体と京都市下京区の公示地価平均値を計算してグラフを表示しています。
グラフにマウスを重ねて下さい (クリックで固定)
※地価平均は全対象地点の公示地価平均値、上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率


京都市下京区の駅周辺地価


駅大宮おおみや


駅京都きょうと | 駅五条ごじょう


駅四条しじょう


駅丹波口たんばぐち


駅西大路にしおおじ

京都府京都市下京区の地価マップ(色分け地価分布・路線価)

NEW 2024年 京都市下京区の路線価図 ( 年7月発表)
安い←→高い 中心点のビュー 中心点の路線価
※地図上の何もない所をクリックすると吹き出しが閉じます
 

京都市下京区の公示地価ランキング

推移
※Shiftキーを押しながら複数タイトルクリックで複数条件並べ替えができます
※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます
住所最寄駅距離平米単価坪単価前年比
_京都河原町60m
1050.0万円/m²
3471.1万円 /坪
+10.50%↑詳細 推移 景観
_京都250m
770.0万円/m²
2545.5万円 /坪
+18.50%↑詳細 推移 景観
_京都280m
676.0万円/m²
2234.7万円 /坪
+18.00%↑詳細 推移 景観
_四条200m
355.0万円/m²
1173.6万円 /坪
+14.90%↑詳細 推移 景観
_京都河原町590m
188.0万円/m²
621.5万円 /坪
+13.90%↑詳細 推移 景観
_大宮130m
166.0万円/m²
548.8万円 /坪
+6.40%↑詳細 推移 景観
_京都620m
153.0万円/m²
505.8万円 /坪
+13.30%↑詳細 推移 景観
_大宮410m
142.0万円/m²
469.4万円 /坪
+10.10%↑詳細 推移 景観
_五条400m
132.0万円/m²
436.4万円 /坪
+11.90%↑詳細 推移 景観
_京都河原町300m
125.0万円/m²
413.2万円 /坪
+11.60%↑詳細 推移 景観
_四条330m
103.0万円/m²
340.5万円 /坪
+6.30%↑詳細 推移 景観
_四条500m
98.6万円/m²
326.0万円 /坪
+9.20%↑詳細 推移 景観
_五条850m
88.2万円/m²
291.6万円 /坪
+7.80%↑詳細 推移 景観
_丹波口450m
81.7万円/m²
270.1万円 /坪
+10.10%↑詳細 推移 景観
_五条500m
70.5万円/m²
233.1万円 /坪
+8.50%↑詳細 推移 景観
_京都850m
67.3万円/m²
222.5万円 /坪
+7.70%↑詳細 推移 景観
_西大路1100m
64.3万円/m²
212.6万円 /坪
+6.60%↑詳細 推移 景観
_梅小路京都西670m
55.0万円/m²
181.8万円 /坪
+9.80%↑詳細 推移 景観
_梅小路京都西350m
52.6万円/m²
173.9万円 /坪
+7.80%↑詳細 推移 景観
_大宮320m
51.1万円/m²
168.9万円 /坪
+6.50%↑詳細 推移 景観
_五条370m
47.5万円/m²
157.0万円 /坪
+7.00%↑詳細 推移 景観
_梅小路京都西350m
33.7万円/m²
111.4万円 /坪
+7.00%↑詳細 推移 景観
_丹波口660m
30.6万円/m²
101.2万円 /坪
+6.30%↑詳細 推移 景観
_西大路1100m
29.4万円/m²
97.2万円 /坪
+5.00%↑詳細 推移 景観
_丹波口570m
28.8万円/m²
95.2万円 /坪
+6.70%↑詳細 推移 景観
_梅小路京都西800m
28.6万円/m²
94.5万円 /坪
+5.90%↑詳細 推移 景観
_丹波口1000m
27.1万円/m²
89.6万円 /坪
+5.90%↑詳細 推移 景観
_西大路770m
21.1万円/m²
69.8万円 /坪
+7.10%↑詳細 推移 景観
11位以下を見る

京都市下京区の不動産取引価格 (土地の実売買)

相之町あいのちょう | 悪王子町あくおうじちょう | 朝妻町あさづまちょう | 芦刈山町あしかりやまちょう | 新シ町あたらしちょう | 安土町あづちちょう | 油小路町あぶらのこうじちょう | 飴屋町あめやちょう | 綾大宮町あやおおみやちょう | 綾材木町あやざいもくちょう | 綾西洞院町あやにしのとういんちょう | 綾堀川町あやほりかわちょう | 石井筒町いしいづつちょう | 石不動之町いしふどうのちょう | 和泉町いずみちょう | 和泉屋町いずみやちょう | 伊勢松町いせまつちょう | 市之町いちのちょう | 井筒町いづつちょう | 糸屋町いとやちょう | 因幡堂町いなばどうちょう | 稲荷町いなりちょう | 乾町いぬいちょう | 今大黒町いまだいこくちょう | 岩滝町いわたきちょう | 岩戸山町いわとやまちょう | 植松町うえまつちょう | 艮町うしとらちょう | 打越町うちこしちょう | 梅小路石橋町うめこうじいしばしちょう | 梅小路頭町うめこうじかしらちょう | 梅小路高畑町うめこうじたかはたちょう | 梅小路西中町うめこうじにしなかまち | 梅小路東中町うめこうじひがしなかまち | 梅小路東町うめこうじひがしまち | 梅小路本町うめこうじほんまち | 梅湊町うめみなとちょう | 裏片町うらかたちょう | 永養寺町えいようじちょう | 榎木町えのきちょう | 蛭子町えびすちょう | 恵美須之町えびすのちょう | 夷之町えびすのちょう | 夷馬場町えびすのばんばちょう | 蛭子水町えびすみずちょう | 恵美須屋町えびすやちょう | 扇酒屋町おうぎさかやちょう | 大江町おおえちょう | 大坂町おおさかちょう | 大津町おおつちょう | 大堀町おおぼりちょう | 大政所町おおまんどころちょう | 大宮おおみや | 大宮町おおみやちょう | 御旅町おたびちょう | 御旅宮本町おたびみやもとちょう | 小田原町おだわらちょう | 皆山町かいざんちょう | 垣ケ内町かきがうちちょう | 柿本町かきもとちょう | 鍵屋町かぎやちょう | 傘鉾町かさぼこちょう | 風早町かざはやちょう | 柏屋町かしわやちょう | 鍛冶屋町かじやちょう | 堅田町かただちょう | 郭巨山町かつきょやまちょう | 金屋町かなやちょう | 金換町かねがえちょう | 鎌屋町かまやちょう | 上鱗形町かみうろこがたちょう | 上夷町かみえびすちょう | 上金仏町かみかなぶつちょう | 上糀屋町かみこうじやちょう | 上五条町かみごじょうちょう | 上三之宮町かみさんのみやちょう | 上珠数屋町かみじゅずやちょう | 上錫屋町かみすずやちょう | 上諏訪町かみすわんちょう | 上長福寺町かみちょうふくじちょう | 上中之町かみなかのちょう | 上二之宮町かみにのみやちょう | 上之町かみのちょう | 上平野町かみひらのちょう | 上柳町かみやなぎちょう | 上若宮町かみわかみやちょう | 亀町かめまち | 亀屋町かめやちょう | 烏丸からすま | 唐津屋町からつやちょう | 唐物町からものちょう | 雁金町かりがねちょう | 川端町かわばたちょう | 観喜寺町かんきじちょう | 函谷鉾町かんこぼこちょう | 官社殿町かんしゃでんちょう | 菅大臣町かんだいじんちょう | 学林町がくりんちょう | 元日町がんじつちょう | 菊屋町きくやちょう | 北小路町きたこうじちょう | 北不動堂町きたふどんどうちょう | 北町きたまち | 北門前町きたもんぜんちょう | 吉文字町きちもんじちょう | 木津屋町きづやちょう | 京極町きょうごくちょう | 喜吉町きよしちょう | 金東横町きんとうよこちょう | 釘隠町くぎかくしちょう | 小石町こいしちょう | 小泉町こいずみちょう | 小稲荷町こいなりちょう | 荒神町こうじんちょう | 幸竹町こうたけちょう | 高野堂町こうやどうちょう | 粉川町こがわちょう | 小坂町こさかちょう | 小島町こじまちょう | 米屋町こめやちょう | 小柳町こやなぎちょう | 紺屋町こんやちょう | 郷之町ごうのちょう | 御器屋町ごきやちょう | 御供石町ごくいしちょう | 五軒町ごけんちょう | 五条烏丸町ごじょうからすまちょう | 五坊大宮町ごぼうおおみやちょう | 斎藤町さいとうちょう | 堺町さかいちょう | 栄町さかえちょう | 下り松町さがりまつちょう | 桜木町さくらぎちょう | 笹屋町ささやちょう | 篠屋町ささやちょう | 佐竹町さたけちょう | 佐女牛井町さめがいちょう | 晒屋町さらしやちょう | 三軒替地町さんげんがえちちょう | 三軒町さんげんちょう | 山王町さんのうちょう | 材木町ざいもくちょう | 塩竈町しおがまちょう | 塩小路町しおこうじちょう | 塩屋町しおやちょう | 四条大宮町しじょうおおみやちょう | 四条町しじょうちょう | 四条堀川町しじょうほりかわちょう | 七条御所ノ内北町しちじょうごしょのうちきたまち | 七条御所ノ内中町しちじょうごしょのうちなかまち | 七条御所ノ内西町しちじょうごしょのうちにしまち | 七条御所ノ内本町しちじょうごしょのうちほんまち | 七条御所ノ内南町しちじょうごしょのうちみなみまち | 四本松町しほんまつちょう | 清水町しみずちょう | 志水町しみずちょう | 清水町しみずちょう | 下魚棚しもうおのたな | 下鱗形町しもうろこがたちょう | 下糀屋町しもこうじやちょう | 下五条町しもごじょうちょう | 下三之宮町しもさんのみやちょう | 下材木町しもざいもくちょう | 下諏訪町しもすわんちょう | 下長福寺町しもちょうふくじちょう | 下二之宮町しもにのみやちょう | 下之町しものちょう | 下平野町しもひらのちょう | 下万寿寺町しもまんじゅうじちょう | 下柳町しもやなぎちょう | 俊成町しゅんぜいちょう | 聖真子町しょうしんじちょう | 卓屋町しょくやちょう | 新開町しんかいちょう | 新釜座町しんかまんざちょう | 真町しんちょう | 新日吉町しんひよしちょう | 神明町しんめいちょう | 十禅師町じゅうぜんじちょう | 十文字町じゅうもんじちょう | 珠数屋町じゅずやちょう | 順風町じゅんぷうちょう | 水銀屋町すいぎんやちょう | 杉蛭子町すぎえびすちょう | 杉屋町すぎやちょう | 朱雀内畑町すじゃくうちはたちょう | 朱雀裏畑町すじゃくうらはたちょう | 朱雀北ノ口町すじゃくきたのくちちょう | 朱雀正会町すじゃくしょうかいちょう | 朱雀堂ノ口町すじゃくどうのくちちょう | 朱雀分木町すじゃくぶんきちょう | 朱雀宝蔵町すじゃくほうぞうちょう | 筋屋町すじやちょう | 須浜町すばまちょう | 住吉町すみよしちょう | 諏訪開町すわびらきちょう | 瀬戸屋町せとやちょう | 泉正寺町せんしょうじちょう | 泉水町せんすいちょう | 船頭町せんどうちょう | 銭屋町ぜにやちょう | 善長寺町ぜんちょうじちょう | 太子山町たいしやまちょう | 松明町たいまつちょう | 高雄町たかおちょう | 高砂町たかさごちょう | 高材木町たかざいもくちょう | 高槻町たかつきちょう | 高辻猪熊町たかつじいのくまちょう | 高辻大宮町たかつじおおみやちょう | 高辻町たかつじちょう | 高辻西洞院町たかつじにしのとういんちょう | 高辻堀川町たかつじほりかわちょう | 高橋町たかはしちょう | 高宮町たかみやちょう | 竹屋町たけやちょう | 竹屋之町たけやのちょう | 立売中之町たちうりなかのちょう | 立売西町たちうりにしまち | 立売東町たちうりひがしちょう | 橘町たちばなちょう | 立中町たつなかちょう | 辰巳町たつみちょう | 足袋屋町たびやちょう | 玉津島町たまつしまちょう | 玉本町たまもとちょう | 玉屋町たまやちょう | 溜池町ためいけちょう | 樽屋町たるやちょう | 俵屋町たわらやちょう | 丹波街道町たんばかいどうちょう | 大工町だいくちょう | 大黒町だいこくちょう | 醍醐町だいごちょう | 大寿町だいずちょう | 茶磨屋町ちゃまやちょう | 忠庵町ちゅうあんちょう | 中堂寺粟田町ちゅうどうじあわたちょう | 中堂寺鍵田町ちゅうどうじかぎたちょう | 中堂寺北町ちゅうどうじきたまち | 中堂寺櫛笥町ちゅうどうじくしげちょう | 中堂寺庄ノ内町ちゅうどうじしょうのうちちょう | 中堂寺西寺町ちゅうどうじにしでらちょう | 中堂寺坊城町ちゅうどうじぼうじょうちょう | 中堂寺前田町ちゅうどうじまえだちょう | 中堂寺前町ちゅうどうじまえちょう | 中堂寺南町ちゅうどうじみなみまち | 中堂寺壬生川町ちゅうどうじみぶがわちょう | 中堂寺命婦町ちゅうどうじみょうぶちょう | 中堂寺薮ノ内町ちゅうどうじやぶのうちちょう | 突抜つきぬけ | 月鉾町つきほこちょう | 月見町つきみちょう | 土橋町つちはしちょう | 槌屋町つちやちょう | 筒金町つつがねちょう | 葛籠屋町つづらやちょう | 貞安前之町ていあんまえのちょう | 徹宝町てっぽうちょう | 天使突抜てんしつきぬけ | 天神町てんじんちょう | 天神前町てんじんまえちょう | 天王町てんのうちょう | 天満町てんまちょう | 都市町といちちょう | 燈籠町とうろうちょう | 常葉町ときわちょう | 木賊山町とくさやまちょう | 徳正寺町とくしょうじちょう | 徳万町とくまんちょう | 徳屋町とくやちょう | 富田町とみたちょう | 富永町とみながちょう | 富浜町とみはまちょう | 富松町とみまつちょう | 富屋町とみやちょう | 童侍者町どうじしゃちょう | 中居町なかいちょう | 中金仏町なかかなぶつちょう | 中之町なかのちょう | 中野之町なかののちょう | 永倉町ながくらちょう | 永原町ながはらちょう | 長刀切町なぎなたぎりちょう | 長刀鉾町なぎなたぼこちょう | 鍋屋町なべやちょう | 納屋町なやちょう | 奈良物町ならものちょう | 難波町なんばちょう | 匂天神町においてんじんちょう | 西油小路町にしあぶらのこうじちょう | 西綾小路西半町にしあやのこうじにしはんちょう | 西綾小路東半町にしあやのこうじひがしはんちょう | 西魚屋町にしうおやちょう | 西錺屋町にしかざりやちょう | 西側町にしがわちょう | 西境町にしさかいちょう | 西七条赤社町にししちじょうあかやしろちょう | 西七条石井町にししちじょういしいちょう | 西七条市部町にししちじょういちべちょう | 西七条御前田町にししちじょうおんまえだちょう | 西七条掛越町にししちじょうかけごしちょう | 西七条北衣田町にししちじょうきたきぬたちょう | 西七条北月読町にししちじょうきたつきよみちょう | 西七条北西野町にししちじょうきたにしのちょう | 西七条北東野町にししちじょうきたひがしのちょう | 西七条御領町にししちじょうごりょうちょう | 西七条中野町にししちじょうなかのちょう | 西七条名倉町にししちじょうなくらちょう | 西七条西石ケ坪町にししちじょうにしいしがつぼちょう | 西七条西久保町にししちじょうにしくぼちょう | 西七条西八反田町にししちじょうにしはったんだちょう | 西七条東石ケ坪町にししちじょうひがしいしがつぼちょう | 西七条東御前田町にししちじょうひがしおんまえだちょう | 西七条東久保町にししちじょうひがしくぼちょう | 西七条東八反田町にししちじょうひがしはったんだちょう | 西七条比輪田町にししちじょうひわだちょう | 西七条南衣田町にししちじょうみなみきぬたちょう | 西七条南月読町にししちじょうみなみつきよみちょう | 西七条南中野町にししちじょうみなみなかのちょう | 西七条南西野町にししちじょうみなみにしのちょう | 西七条南東野町にししちじょうみなみひがしのちょう | 西七条八幡町にししちじょうやわたちょう | 西新屋敷揚屋町にししんやしきあげやちょう | 西新屋敷上之町にししんやしきかみのちょう | 西新屋敷下之町にししんやしきしものちょう | 西新屋敷太夫町にししんやしきたゆうちょう | 西新屋敷中堂寺町にししんやしきちゅうどうじちょう | 西新屋敷中之町にししんやしきなかのちょう | 西酢屋町にしすやちょう | 西高辻町にしたかつじちょう | 西玉水町にしたまみずちょう | 西田町にしだちょう | 西之町にしのちょう | 西洞院町にしのとういんちょう | 西橋詰町にしはしづめちょう | 西前町にしまえちょう | 西松屋町にしまつやちょう | 西門前町にしもんぜんちょう | 西八百屋町にしやおやちょう | 西若松町にしわかまつちょう | 廿人講町にじゅうにんこうちょう | 二帖半敷町にじょうはんじきちょう | 二人司町ににんつかさちょう | 鶏鉾町にわとりぼこちょう | 塗師屋町ぬしやちょう | 布屋町ぬのやちょう | 白楽天町はくらくてんちょう | 橋橘町はしたちばなちょう | 橋詰町はしづめちょう | 波止土濃町はしどのちょう | 橋本町はしもとちょう | 八王子町はちおうじちょう | 八軒町はちけんちょう | 八条坊門町はちじょうぼうもんちょう | 八文字町はちもんじちょう | 花園町はなぞのちょう | 花畑町はなばたけちょう | 花屋町はなやちょう | 早尾町はやおちょう | 繁昌町はんじょうちょう | 坂東屋町ばんとうやちょう | 東油小路町ひがしあぶらのこうじちょう | 東魚屋町ひがしうおやちょう | 東錺屋町ひがしかざりやちょう | 東側町ひがしがわちょう | 東境町ひがしさかいちょう | 東塩小路釜殿町ひがししおこうじかまどのちょう | 東塩小路高倉町ひがししおこうじたかくらちょう | 東塩小路町ひがししおこうじちょう | 東塩小路向畑町ひがししおこうじむかいはたちょう | 東玉水町ひがしたまみずちょう | 東大工町ひがしだいくちょう | 東町ひがしちょう | 東之町ひがしのちょう | 東前町ひがしまえちょう | 東松屋町ひがしまつやちょう | 東若松町ひがしわかまつちょう | 樋口町ひぐちちょう | 菱屋町ひしやちょう | 樋之下町ひのしたちょう | 平居町ひらいちょう | 平岡町ひらおかちょう | 平野町ひらのちょう | 平屋町ひらやちょう | 毘沙門町びしゃもんちょう | 深草町ふかくさちょう | 福島町ふくしまちょう | 福田寺町ふくでんじちょう | 福本町ふくもとちょう | 藤本寄町ふじもとよりちょう | 舟屋町ふなやちょう | 船鉾町ふねぼこちょう | 麓町ふもとちょう | 古御旅町ふるおたびちょう | 仏光寺西町ぶっこうじにしまち | 仏光寺東町ぶっこうじひがしまち | 仏具屋町ぶつぐやちょう | 弁財天町べんざいてんちょう | 骨屋町ほねやちょう | 堀詰町ほりづめちょう | 堀之内町ほりのうちちょう | 堀之上町ほりのがみちょう | 本覚寺前町ほんがくじまえちょう | 本燈籠町ほんとうろうちょう | 本柳水町ほんりゅうすいちょう | 坊門町ぼうもんちょう | 坊門中之町ぼうもんなかのちょう | 卜味金仏町ぼくみかなぶつちょう | 真苧屋町まおやちょう | 桝屋町ますやちょう | 升屋町ますやちょう | 松川町まつかわちょう | 松原中之町まつばらなかのちょう | 松本町まつもとちょう | 松屋町まつやちょう | 万里小路町まりこうじちょう | 丸屋町まるやちょう | 万寿寺町まんじゅうじちょう | 万寿寺中之町まんじゅうじなかのちょう | 御影堂町みえいどうちょう | 御影町みかげちょう | 御影堂前町みかげどうまえちょう | 御方紺屋町みかたこんやちょう | 南夷町みなみえびすちょう | 南京極町みなみきょうごくちょう | 南橋詰町みなみはしづめちょう | 南不動堂町みなみふどんどうちょう | 南町みなみまち | 南門前町みなみもんぜんちょう | 南八百屋町みなみやおやちょう | 美濃屋町みのやちょう | 妙伝寺町みょうでんじちょう | 妙満寺町みょうまんじちょう | 元悪王子町もとあくおうじちょう | 本上神明町もとかみしんめいちょう | 本塩竈町もとしおがまちょう | 本神明町もとしんめいちょう | 元両替町もとりょうがえちょう | 紅葉町もみじちょう | 文覚町もんがくちょう | 門前町もんぜんちょう | 八百屋町やおやちょう | 屋形町やかたちょう | 薬園町やくえんちょう | 薬師前町やくしまえちょう | 矢田町やだちょう | 八ツ柳町やつやなぎちょう | 柳町やなぎちょう | 藪下町やぶしたちょう | 藪之内町やぶのうちちょう | 山川町やまかわちょう | 八幡町やわたちょう | 夕顔町ゆうがおちょう | 要法寺町ようほうじちょう | 横諏訪町よこすわんちょう | 吉水町よしみずちょう | 万屋町よろずやちょう | 来迎堂町らいこうどうちょう | 若松町わかまつちょう | 若宮町わかみやちょう | 和気町わきちょう

下線あり...直近に不動産取引が実施された住所)

京都市下京区近辺の市区町村

南区の地価 |  中京区の地価 |  東山区の地価



京都市下京区の土地価格のまとめ

京都市下京区の平均坪単価は559.2万円平米単価は169万1464円で、前年比では+9.30%上昇↑しています。
京都市下京区の土地価格は、京都府の中で1位(32市区町村中)、日本全国の市区町村地価ランキングでは13位(1524市区町村中)です。

周辺の公示地価が最も高い駅は大宮駅坪単価333.8万円1平方mあたり101.0万円、最も安い駅は五条駅坪単価279.5万円1平方mあたり84.5万円です。 また、上昇率が最も高い駅は五条駅前年比+8.80%↑、上昇率が最も低い駅は大宮駅前年比+7.42%↑です。

京都市下京区内で土地評価額が最も高い場所は_坪単価3471.1万円1平方mあたり1050.0万円、最も安い場所は _坪単価69.8万円1平方mあたり21.1万円です。その土地価格の差は、約49.8倍となります。
(※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます)

京都市下京区と南区の地価を比較 | その他の市区町村と地価を比較

京都市下京区の路線価を地図から確認

公示地価マップでは、上部地価マップ上の「中心点の路線価」をクリックして、全国地価マップ上の中心マーカー位置の路線価を確認することができます。規約に同意の上、ご利用下さい。
(路線価マップ上の単位は千円/m²となります)
※相続税路線価がない地域では、「固定資産税路線価等」をクリックしてご確認下さい

路線価とは

路線価とは、毎年7月に国税庁から発表される、宅地が面する道路を単位とした詳細な土地評価額のことです。路線価には「相続税路線価」と「固定資産税路線価」の2種類がありますが、単に路線価と言うと、通常、土地の相続税や贈与税の計算に必要となる「相続税路線価」を意味します。

税金の尺度として発表される路線価ですが、詳細な区域ごとに土地価格が設定されていることから、不動産投資・不動産売却の指標としても注目されています。

路線価の見方

その土地が面する道路の矢印に記載された数字が、土地の路線価となります。
単位は千円/m²となります。数字の後のアルファベット1文字は借地権割合です。
(A:90%、B:80%、C:70%、D:60%、E:50%、F:60%、G:30%)
借地権割合とは、借地に自宅を建てている場合に考慮する、課税対象額の割合です。
例えば、523Cと記載されている場合、52.3万円/m²、借地権割合70%となります。

2つの路線が面している土地については、下記の補正を行います。
角地の路線価計算 二路線に挟まれた土地の路線価計算

路線価は公示地価から確認しましょう

公示地価は毎年3月に国土交通省から発表される客観的な地価の目安、路線価は毎年7月に国税庁から発表される税金計算用の地価という違いがあります。しかしその両者には、「路線価は公示地価の8割を目処として設定される」という比例関係が国土交通省より公表されています。
※固定資産税評価額(固定資産税路線価)は公示地価の7割が基準となります。

この比例関係があるため、<公示地価推移と路線価推移>、及び、<公示地価分布と路線価分布>は、ほぼ同一となります。

路線価はその性質上、単体で過去の地価推移を把握することが困難なため、まず近接の公示地価により大まかな価格分布と地価推移を確認し、次に路線価図で詳細を確認する、という方法が非常に有用です。

また、土地の相続税や贈与税を計算する必要がある方・路線価を不動産投資に活用されている方は、同位置の公示地価の上昇率×前年の路線価を計算することで、7月の発表を待つことなく早急に路線価の目処を知ることができます。

固定資産税の計算方法

固定資産税は、毎年1月1日に土地等の固定資産を所有する人に、市区町村から課される税金です。 土地の固定資産税額は、下記の計算式で求めることができます。

土地の固定資産税額 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 1.4%(標準税率)

(固定資産税路線価は、上部地価マップにてご確認下さい)
ただし、固定資産税路線価×土地面積が30万円未満の場合、非課税となります。
また、住宅用地に限り、下記の範囲で税金軽減措置が適用されます。

区分
固定資産税都市計画税
小規模住宅用地住宅用地で住宅1戸につき200m2までの部分 価格×1/6価格×1/3
一般住宅用地小規模住宅用地以外の住宅用地 価格×1/3価格×2/3

※都市計画税は、土地が都市計画区域の「市街化区域」に該当する場合に適用される税金で、税額は下記となります。
都市計画税 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 0.3%(制限税率)

京都市下京区の地価を周辺の市区町村と比較すると?

  1. 京都市下京区と南区を比較
  2. 京都市下京区・南区・中京区を比較
  3. 京都市下京区と中京区を比較
  4. 京都市下京区・中京区・東山区を比較
  5. その他(京都府の地価)


駐車場検索

京都市下京区の駅上昇率ランキング


1位五条駅前年比 +8.80%↑
2位大宮駅前年比 +7.42%↑

地価ランキング


↑Page TOP