公示地価マップ  

東京都新宿区の公示地価・路線価

2023年の路線価図を掲載しました (令和5年7月3日)
地価見積
万円 /坪×
0万円
万円 /m²×
0万円
※地価平均は全対象地点の公示地価平均値、
上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率
履歴

新宿区の地価ランキング

東京都内地価ランキング

5位 /57市区町村
3位渋谷区平均 466.5万円 /m²
平均 1542.2万円 /坪
4位港区平均 411.5万円 /m²
平均 1360.5万円 /坪
5位新宿区平均 341.5万円 /m²
平均 1128.8万円 /坪
6位豊島区平均 160.2万円 /m²
平均 529.7万円 /坪
7位台東区平均 156.2万円 /m²
平均 516.5万円 /坪
もっと見る

東京都内上昇率ランキング

14位 /57市区町村

12位東京都調布市前年比 +3.64% ↑
13位東京都板橋区前年比 +3.52% ↑
14位東京都新宿区前年比 +3.50% ↑
15位東京都足立区前年比 +3.46% ↑
16位東京都大田区前年比 +3.40% ↑
もっと見る

新宿区の駅地価ランキング

1位新宿駅1129.6万円 /m²
3734.3万円 /坪
2位新宿三丁目駅1090.5万円 /m²
3605.0万円 /坪
3位四ツ谷駅262.3万円 /m²
867.1万円 /坪
4位飯田橋駅254.0万円 /m²
839.7万円 /坪
5位信濃町駅194.0万円 /m²
641.3万円 /坪
6位四谷三丁目駅179.7万円 /m²
594.0万円 /坪
7位市ケ谷駅168.7万円 /m²
557.6万円 /坪
8位高田馬場駅164.7万円 /m²
544.5万円 /坪
9位東新宿駅153.6万円 /m²
507.8万円 /坪
10位新大久保駅149.1万円 /m²
492.7万円 /坪
11位曙橋駅148.3万円 /m²
490.4万円 /坪
12位千駄ケ谷駅142.0万円 /m²
469.4万円 /坪
13位西新宿駅127.0万円 /m²
419.8万円 /坪
14位西新宿五丁目駅126.3万円 /m²
417.7万円 /坪
15位新宿御苑前駅119.8万円 /m²
395.9万円 /坪
16位神楽坂駅117.5万円 /m²
388.4万円 /坪
17位若松河田駅117.0万円 /m²
386.6万円 /坪
18位牛込神楽坂駅113.0万円 /m²
373.6万円 /坪
19位早稲田駅111.0万円 /m²
367.0万円 /坪
20位東中野駅103.0万円 /m²
340.6万円 /坪
21位江戸川橋駅102.0万円 /m²
337.3万円 /坪
22位目白駅98.1万円 /m²
324.3万円 /坪
23位大久保駅89.0万円 /m²
294.2万円 /坪
24位西早稲田駅87.8万円 /m²
290.1万円 /坪
25位落合駅83.7万円 /m²
276.6万円 /坪
26位落合南長崎駅70.4万円 /m²
232.7万円 /坪
27位下落合駅70.4万円 /m²
232.7万円 /坪
28位中井駅60.5万円 /m²
200.0万円 /坪

全国地価ランキング

全国地価ランキング

5位 /1526市区町村
3位東京都渋谷区平均 466.5万円 /m²
平均 1542.2万円 /坪
4位東京都港区平均 411.5万円 /m²
平均 1360.5万円 /坪
5位東京都新宿区平均 341.5万円 /m²
平均 1128.8万円 /坪
6位大阪府中央区平均 298.3万円 /m²
平均 986.2万円 /坪
7位愛知県中村区平均 198.2万円 /m²
平均 655.3万円 /坪

全国地価上昇率ランキング

134位 /1526市区町村
※2023年と2022年の公示地価を基に算出

132位福岡県朝倉市前年比 +3.51% ↑
133位千葉県美浜区前年比 +3.50% ↑
134位東京都新宿区前年比 +3.50% ↑
135位愛知県名東区前年比 +3.49% ↑
136位大阪府東成区前年比 +3.46% ↑

東京都新宿区しんじゅくくの地価平均

1128万7772円 /坪単価
341万4551円 /m²
※2023年発表新宿区の公示地価平均値
前年比 +3.50%上昇↑
このエントリーをはてなブックマークに追加

新宿区の土地価格(公示地価、路線価)

公示地価 ⇒ 地点を選定して評価される、国土交通省発表の公的な地価
路線価国税庁が公示地価の8割を基準として発表する地価。道路レベルで網羅

東京都新宿区の地価推移グラフ

東京都と新宿区の公示地価の推移です。2023年3月に発表された最新の公示地価データを基に東京都全体と新宿区の公示地価平均値を計算してグラフを表示しています。
グラフにマウスを重ねて下さい (クリックで固定)
※地価平均は全対象地点の公示地価平均値、上昇率は新規測定地を除いた公示地点の平均上昇率


新宿区の駅周辺地価


駅曙橋あけぼのばし | 駅飯田橋いいだばし | 駅市ケ谷いちがや | 駅牛込神楽坂うしごめかぐらざか | 駅江戸川橋えどがわばし | 駅大久保おおくぼ | 駅落合おちあい | 駅落合南長崎おちあいみなみながさき


駅神楽坂かぐらざか


駅信濃町しなのまち | 駅下落合しもおちあい | 駅新大久保しんおおくぼ | 駅新宿しんじゅく | 駅新宿御苑前しんじゅくぎょえんまえ | 駅新宿三丁目しんじゅくさんちょうめ | 駅千駄ケ谷せんだがや


駅高田馬場たかだのばば


駅中井なかい | 駅西新宿にししんじゅく | 駅西新宿五丁目にししんじゅくごちょうめ | 駅西早稲田にしわせだ


駅東新宿ひがししんじゅく | 駅東中野ひがしなかの


駅目白めじろ


駅四ツ谷よつや | 駅四谷三丁目よつやさんちょうめ


駅若松河田わかまつかわだ | 駅早稲田わせだ

東京都新宿区の地価マップ(色分け地価分布・路線価)

NEW 2023年 新宿区の路線価図 ( 年7月発表)
安い←→高い 中心点のビュー 中心点の路線価
※地図上の何もない所をクリックすると吹き出しが閉じます
 

新宿区の公示地価ランキング

推移
※Shiftキーを押しながら複数タイトルクリックで複数条件並べ替えができます
※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます
住所最寄駅距離平米単価坪単価前年比
新宿3-24-1新宿0m
3660.0万円/m²
12099.2万円 /坪
+0.83%↑詳細 推移 景観
新宿3-30-11新宿三丁目0m
3500.0万円/m²
11570.2万円 /坪
+1.45%↑詳細 推移 景観
西新宿1-7-1新宿0m
2060.0万円/m²
6809.9万円 /坪
+1.98%↑詳細 推移 景観
新宿3-5-4新宿三丁目0m
1800.0万円/m²
5950.4万円 /坪
+3.45%↑詳細 推移 景観
新宿3-28-9新宿150m
1700.0万円/m²
5619.8万円 /坪
+1.80%↑詳細 推移 景観
西新宿2-6-1新宿640m
1280.0万円/m²
4231.4万円 /坪
+0.00%詳細 推移 景観
歌舞伎町1-1-16新宿450m
855.0万円/m²
2826.4万円 /坪
+2.15%↑詳細 推移 景観
西新宿1-12-3新宿350m
727.0万円/m²
2403.3万円 /坪
+0.83%↑詳細 推移 景観
西新宿7-1-12新宿410m
670.0万円/m²
2214.9万円 /坪
+3.24%↑詳細 推移 景観
新宿2-5-10新宿三丁目220m
604.0万円/m²
1996.7万円 /坪
+5.59%↑詳細 推移 景観
四谷1丁目9番2四ツ谷170m
556.0万円/m²
1838.0万円 /坪
+2.96%↑詳細 推移 景観
四谷3丁目1番8四谷三丁目140m
417.0万円/m²
1378.5万円 /坪
+4.25%↑詳細 推移 景観
高田馬場1-27-6高田馬場100m
395.0万円/m²
1305.8万円 /坪
+3.13%↑詳細 推移 景観
神楽坂2丁目12番18飯田橋200m
295.0万円/m²
975.2万円 /坪
+3.87%↑詳細 推移 景観
西新宿4-4-15西新宿五丁目90m
263.0万円/m²
869.4万円 /坪
+4.37%↑詳細 推移 景観
新宿3-6-11新宿三丁目130m
258.0万円/m²
852.9万円 /坪
+1.18%↑詳細 推移 景観
大久保2-5-23東新宿200m
250.0万円/m²
826.4万円 /坪
+5.04%↑詳細 推移 景観
新宿2-10-6新宿三丁目300m
248.0万円/m²
819.8万円 /坪
+3.77%↑詳細 推移 景観
市谷本村町2-5市ケ谷450m
245.0万円/m²
809.9万円 /坪
+3.81%↑詳細 推移 景観
信濃町8番16信濃町280m
243.0万円/m²
803.3万円 /坪
+3.40%↑詳細 推移 景観
百人町1-16-14新大久保170m
234.0万円/m²
773.6万円 /坪
+3.08%↑詳細 推移 景観
高田馬場2-8-4高田馬場450m
223.0万円/m²
737.2万円 /坪
+4.69%↑詳細 推移 景観
歌舞伎町2-10-7新宿600m
203.0万円/m²
671.1万円 /坪
+1.00%↑詳細 推移 景観
四谷坂町12-19曙橋350m
199.0万円/m²
657.9万円 /坪
+2.05%↑詳細 推移 景観
神楽坂6丁目64番神楽坂150m
186.0万円/m²
614.9万円 /坪
+2.20%↑詳細 推移 景観
馬場下町62番17早稲田70m
173.0万円/m²
571.9万円 /坪
+2.37%↑詳細 推移 景観
新宿1-31-16新宿御苑前200m
163.0万円/m²
538.8万円 /坪
+3.82%↑詳細 推移 景観
若松町33-9若松河田300m
155.0万円/m²
512.4万円 /坪
+3.33%↑詳細 推移 景観
北新宿1-20-10西新宿440m
153.0万円/m²
505.8万円 /坪
+2.68%↑詳細 推移 景観
大京町31番1千駄ケ谷370m
150.0万円/m²
495.9万円 /坪
+3.45%↑詳細 推移 景観
神楽坂3丁目1番16飯田橋370m
148.0万円/m²
489.3万円 /坪
+2.78%↑詳細 推移 景観
四谷三栄町4-10四ツ谷450m
147.0万円/m²
486.0万円 /坪
+3.52%↑詳細 推移 景観
市谷砂土原町2丁目7番1市ケ谷700m
146.0万円/m²
482.6万円 /坪
+2.10%↑詳細 推移 景観
南元町4番49信濃町420m
145.0万円/m²
479.3万円 /坪
+5.07%↑詳細 推移 景観
高田馬場3-22-3高田馬場500m
140.0万円/m²
462.8万円 /坪
+3.70%↑詳細 推移 景観
高田馬場3丁目161番8高田馬場80m
138.0万円/m²
456.2万円 /坪
+3.76%↑詳細 推移 景観
新宿5-10-15新宿三丁目400m
133.0万円/m²
439.7万円 /坪
+3.91%↑詳細 推移 景観
水道町4-22江戸川橋250m
132.0万円/m²
436.4万円 /坪
+2.33%↑詳細 推移 景観
山吹町331番8早稲田680m
127.0万円/m²
419.8万円 /坪
+4.10%↑詳細 推移 景観
歌舞伎町2-21-6新宿650m
127.0万円/m²
419.8万円 /坪
+1.60%↑詳細 推移 景観
市谷仲之町2-7曙橋210m
124.0万円/m²
409.9万円 /坪
+5.08%↑詳細 推移 景観
余丁町6-23東新宿600m
124.0万円/m²
409.9万円 /坪
+3.33%↑詳細 推移 景観
住吉町8-25曙橋200m
122.0万円/m²
403.3万円 /坪
+4.27%↑詳細 推移 景観
市谷左内町22番市ケ谷330m
115.0万円/m²
380.2万円 /坪
+4.55%↑詳細 推移 景観
舟町4番8四谷三丁目200m
115.0万円/m²
380.2万円 /坪
+3.60%↑詳細 推移 景観
中町32番1牛込神楽坂320m
113.0万円/m²
373.6万円 /坪
+4.63%↑詳細 推移 景観
北新宿1-12-12大久保270m
109.0万円/m²
360.3万円 /坪
+3.81%↑詳細 推移 景観
下落合3-12-20目白800m
106.0万円/m²
350.4万円 /坪
+3.92%↑詳細 推移 景観
西早稲田2-19-2西早稲田120m
104.0万円/m²
343.8万円 /坪
+2.97%↑詳細 推移 景観
下落合2-18-11目白450m
104.0万円/m²
343.8万円 /坪
+4.52%↑詳細 推移 景観
西新宿4-16-2西新宿五丁目350m
104.0万円/m²
343.8万円 /坪
+4.10%↑詳細 推移 景観
西新宿8-3-39西新宿200m
101.0万円/m²
333.9万円 /坪
+3.17%↑詳細 推移 景観
西早稲田1-23-15早稲田840m
98.7万円/m²
326.3万円 /坪
+3.68%↑詳細 推移 景観
若葉1丁目19番18四ツ谷680m
96.5万円/m²
319.0万円 /坪
+5.01%↑詳細 推移 景観
大京町6番8四谷三丁目300m
95.0万円/m²
314.0万円 /坪
+4.17%↑詳細 推移 景観
上落合2-11-1落合180m
94.9万円/m²
313.7万円 /坪
+3.83%↑詳細 推移 景観
愛住町7番12四谷三丁目190m
91.7万円/m²
303.1万円 /坪
+3.73%↑詳細 推移 景観
矢来町35番5神楽坂350m
91.1万円/m²
301.2万円 /坪
+4.23%↑詳細 推移 景観
新宿6-3-11東新宿560m
86.8万円/m²
286.9万円 /坪
+3.70%↑詳細 推移 景観
中落合3-29-12落合南長崎150m
86.1万円/m²
284.6万円 /坪
+3.36%↑詳細 推移 景観
四谷三栄町14-26四ツ谷550m
84.0万円/m²
277.7万円 /坪
+4.22%↑詳細 推移 景観
早稲田鶴巻町523番6早稲田300m
82.4万円/m²
272.4万円 /坪
+4.17%↑詳細 推移 景観
西新宿5-15-4西新宿五丁目500m
79.3万円/m²
262.1万円 /坪
+4.20%↑詳細 推移 景観
高田馬場1-21-21高田馬場390m
79.3万円/m²
262.1万円 /坪
+4.62%↑詳細 推移 景観
余丁町12-24若松河田270m
78.9万円/m²
260.8万円 /坪
+4.09%↑詳細 推移 景観
富久町32-6新宿御苑前700m
76.5万円/m²
252.9万円 /坪
+4.22%↑詳細 推移 景観
高田馬場4-32-10高田馬場760m
75.7万円/m²
250.2万円 /坪
+3.56%↑詳細 推移 景観
赤城下町69番2神楽坂350m
75.4万円/m²
249.3万円 /坪
+6.95%↑詳細 推移 景観
北新宿4-22-16東中野750m
75.0万円/m²
247.9万円 /坪
+4.60%↑詳細 推移 景観
喜久井町34番58早稲田620m
74.0万円/m²
244.6万円 /坪
+3.79%↑詳細 推移 景観
西早稲田2-18-35西早稲田260m
71.5万円/m²
236.4万円 /坪
+3.47%↑詳細 推移 景観
下落合4-17-3下落合630m
70.4万円/m²
232.7万円 /坪
+3.53%↑詳細 推移 景観
北新宿1-27-5大久保510m
69.0万円/m²
228.1万円 /坪
+4.07%↑詳細 推移 景観
西落合3-17-5落合南長崎400m
64.4万円/m²
212.9万円 /坪
+3.21%↑詳細 推移 景観
大久保1-14-7新大久保400m
64.1万円/m²
211.9万円 /坪
+4.23%↑詳細 推移 景観
上落合1-28-9落合350m
62.6万円/m²
206.9万円 /坪
+4.68%↑詳細 推移 景観
中落合4-8-30落合南長崎420m
60.7万円/m²
200.7万円 /坪
+3.41%↑詳細 推移 景観
中井2-27-13中井790m
60.5万円/m²
200.0万円 /坪
+3.42%↑詳細 推移 景観
11位以下を見る

新宿区の不動産取引価格 (土地の実売買)

愛住町あいずみちょう | 赤城下町あかぎしたまち | 赤城元町あかぎもとまち | 揚場町あげばちょう | 荒木町あらきちょう | 市谷加賀町いちがやかがちょう | 市谷甲良町いちがやこうらちょう | 市谷砂土原町いちがやさどはらちょう | 市谷左内町いちがやさないちょう | 市谷鷹匠町いちがやたかじょうまち | 市谷田町いちがやたまち | 市谷台町いちがやだいまち | 市谷長延寺町いちがやちょうえんじまち | 市谷仲之町いちがやなかのちょう | 市谷八幡町いちがやはちまんちょう | 市谷船河原町いちがやふながわらまち | 市谷本村町いちがやほんむらちょう | 市谷薬王寺町いちがややくおうじまち | 市谷柳町いちがややなぎちょう | 市谷山伏町いちがややまぶしちょう | 岩戸町いわとちょう | 榎町えのきちょう | 大久保おおくぼ | 改代町かいたいちょう | 神楽河岸かぐらがし | 神楽坂かぐらざか | 霞ケ丘町かすみがおかまち | 片町かたまち | 歌舞伎町かぶきちょう | 上落合かみおちあい | 河田町かわだちょう | 喜久井町きくいちょう | 北新宿きたしんじゅく | 北町きたまち | 北山伏町きたやまぶしちょう | 細工町さいくまち | 坂町さかまち | 左門町さもんちょう | 三栄町さんえいちょう | 信濃町しなのまち | 下落合しもおちあい | 下宮比町しもみやびちょう | 白銀町しろがねちょう | 新小川町しんおがわまち | 新宿しんじゅく | 水道町すいどうちょう | 須賀町すがちょう | 住吉町すみよしちょう | 高田馬場たかだのばば | 箪笥町たんすまち | 大京町だいきょうちょう | 築地町つきじまち | 津久戸町つくどちょう | 筑土八幡町つくどはちまんちょう | 天神町てんじんちょう | 戸塚町とつかまち | 富久町とみひさちょう | 戸山とやま | 内藤町ないとうまち | 中井なかい | 中落合なかおちあい | 中里町なかざとちょう | 中町なかちょう | 納戸町なんどまち | 西落合にしおちあい | 西五軒町にしごけんちょう | 西新宿にししんじゅく | 西新宿小田急第一生命ビルにししんじゅくおだきゅうだいいちせいめいびる | 西新宿新宿アイランドタワーにししんじゅくしんじゅくあいらんどたわー | 西新宿新宿NSビルにししんじゅくしんじゅくえぬえすびる | 西新宿新宿エルタワーにししんじゅくしんじゅくえるたわー | 西新宿新宿スクエアタワーにししんじゅくしんじゅくすくえあたわー | 西新宿新宿住友ビルにししんじゅくしんじゅくすみともびる | 西新宿新宿センタービルにししんじゅくしんじゅくせんたーびる | 西新宿新宿野村ビルにししんじゅくしんじゅくのむらびる | 西新宿新宿パークタワーにししんじゅくしんじゅくぱーくたわー | 西新宿新宿三井ビルにししんじゅくしんじゅくみついびる | 西新宿新宿モノリスにししんじゅくしんじゅくものりす | 西新宿住友不動産新宿オークタワーにししんじゅくすみともふどうさんしんじゅくおーくたわー | 西新宿住友不動産新宿グランドタワーにししんじゅくすみともふどうさんしんじゅくぐらんどたわー | 西新宿東京オペラシティにししんじゅくとうきょうおぺらしてぃ | 西早稲田にしわせだ | 二十騎町にじゅつきまち | 払方町はらいかたまち | 原町はらまち | 馬場下町ばばしたちょう | 東榎町ひがしえのきちょう | 東五軒町ひがしごけんちょう | 百人町ひゃくにんちょう | 袋町ふくろまち | 舟町ふなまち | 弁天町べんてんちょう | 本塩町ほんしおちょう | 南榎町みなみえのきちょう | 南町みなみちょう | 南元町みなみもとまち | 南山伏町みなみやまぶしちょう | 山吹町やまぶきちょう | 矢来町やらいちょう | 横寺町よこてらまち | 余丁町よちょうまち | 四谷よつや | 若葉わかば | 若松町わかまつちょう | 若宮町わかみやちょう | 早稲田鶴巻町わせだつるまきちょう | 早稲田町わせだまち | 早稲田南町わせだみなみちょう

下線あり...直近に不動産取引が実施された住所)

新宿区近辺の市区町村

渋谷区の地価 |  千代田区の地価 |  豊島区の地価


2320

新宿区の土地価格のまとめ

新宿区の平均坪単価は1128.8万円平米単価は341万4551円で、前年比では+3.50%上昇↑しています。
新宿区の土地価格は、東京都の中で5位(57市区町村中)、日本全国の市区町村地価ランキングでは5位(1526市区町村中)です。

周辺の公示地価が最も高い駅は新宿駅坪単価3734.3万円1平方mあたり1129.6万円、最も安い駅は中井駅坪単価200.0万円1平方mあたり60.5万円です。 また、上昇率が最も高い駅は東中野駅前年比+5.49%↑、上昇率が最も低い駅は新宿駅前年比+1.73%↑です。

新宿区内で土地評価額が最も高い場所は新宿3-24-1坪単価12099.2万円1平方mあたり3660.0万円、最も安い場所は 中井2-27-13坪単価200.0万円1平方mあたり60.5万円です。その土地価格の差は、約60.5倍となります。
(※住所をクリックして地価マップ上で位置を確認できます)

新宿区と渋谷区の地価を比較 | その他の市区町村と地価を比較

新宿区の路線価を地図から確認

公示地価マップでは、上部地価マップ上の「中心点の路線価」をクリックして、全国地価マップ上の中心マーカー位置の路線価を確認することができます。規約に同意の上、ご利用下さい。
(路線価マップ上の単位は千円/m²となります)
※相続税路線価がない地域では、「固定資産税路線価等」をクリックしてご確認下さい

路線価とは

路線価とは、毎年7月に国税庁から発表される、宅地が面する道路を単位とした詳細な土地評価額のことです。路線価には「相続税路線価」と「固定資産税路線価」の2種類がありますが、単に路線価と言うと、通常、土地の相続税や贈与税の計算に必要となる「相続税路線価」を意味します。

税金の尺度として発表される路線価ですが、詳細な区域ごとに土地価格が設定されていることから、不動産投資・不動産売却の指標としても注目されています。

路線価の見方

その土地が面する道路の矢印に記載された数字が、土地の路線価となります。
単位は千円/m²となります。数字の後のアルファベット1文字は借地権割合です。
(A:90%、B:80%、C:70%、D:60%、E:50%、F:60%、G:30%)
借地権割合とは、借地に自宅を建てている場合に考慮する、課税対象額の割合です。
例えば、523Cと記載されている場合、52.3万円/m²、借地権割合70%となります。

2つの路線が面している土地については、下記の補正を行います。
角地の路線価計算 二路線に挟まれた土地の路線価計算

路線価は公示地価から確認しましょう

公示地価は毎年3月に国土交通省から発表される客観的な地価の目安、路線価は毎年7月に国税庁から発表される税金計算用の地価という違いがあります。しかしその両者には、「路線価は公示地価の8割を目処として設定される」という比例関係が国土交通省より公表されています。
※固定資産税評価額(固定資産税路線価)は公示地価の7割が基準となります。

この比例関係があるため、<公示地価推移と路線価推移>、及び、<公示地価分布と路線価分布>は、ほぼ同一となります。

路線価はその性質上、単体で過去の地価推移を把握することが困難なため、まず近接の公示地価により大まかな価格分布と地価推移を確認し、次に路線価図で詳細を確認する、という方法が非常に有用です。

また、土地の相続税や贈与税を計算する必要がある方・路線価を不動産投資に活用されている方は、同位置の公示地価の上昇率×前年の路線価を計算することで、7月の発表を待つことなく早急に路線価の目処を知ることができます。

固定資産税の計算方法

固定資産税は、毎年1月1日に土地等の固定資産を所有する人に、市区町村から課される税金です。 土地の固定資産税額は、下記の計算式で求めることができます。

土地の固定資産税額 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 1.4%(標準税率)

(固定資産税路線価は、上部地価マップにてご確認下さい)
ただし、固定資産税路線価×土地面積が30万円未満の場合、非課税となります。
また、住宅用地に限り、下記の範囲で税金軽減措置が適用されます。

区分
固定資産税都市計画税
小規模住宅用地住宅用地で住宅1戸につき200m2までの部分 価格×1/6価格×1/3
一般住宅用地小規模住宅用地以外の住宅用地 価格×1/3価格×2/3

※都市計画税は、土地が都市計画区域の「市街化区域」に該当する場合に適用される税金で、税額は下記となります。
都市計画税 = 固定資産税路線価 × 土地面積 × 0.3%(制限税率)

新宿区の地価を周辺の市区町村と比較すると?

  1. 新宿区と渋谷区を比較
  2. 新宿区・渋谷区・千代田区を比較
  3. 新宿区と千代田区を比較
  4. 新宿区・千代田区・豊島区を比較
  5. その他(東京都の地価)


駐車場検索

新宿区の駅上昇率ランキング


1位東中野駅前年比 +5.49%↑
2位落合駅前年比 +4.76%↑
3位牛込神楽坂駅前年比 +4.63%↑
4位目白駅前年比 +4.62%↑
5位神楽坂駅前年比 +4.46%↑
6位西新宿五丁目駅前年比 +4.32%↑
7位信濃町駅前年比 +4.24%↑
8位江戸川橋駅前年比 +4.11%↑
9位東新宿駅前年比 +4.03%↑
10位新宿御苑前駅前年比 +4.02%↑
11位高田馬場駅前年比 +4.00%↑
12位大久保駅前年比 +3.94%↑
13位四谷三丁目駅前年比 +3.94%↑
14位曙橋駅前年比 +3.80%↑
15位四ツ谷駅前年比 +3.77%↑
16位若松河田駅前年比 +3.71%↑
17位千駄ケ谷駅前年比 +3.66%↑
18位新大久保駅前年比 +3.66%↑
19位早稲田駅前年比 +3.62%↑
20位下落合駅前年比 +3.53%↑
21位市ケ谷駅前年比 +3.49%↑
22位中井駅前年比 +3.42%↑
23位落合南長崎駅前年比 +3.32%↑
24位新宿三丁目駅前年比 +3.22%↑
25位西早稲田駅前年比 +3.22%↑
26位飯田橋駅前年比 +3.02%↑
27位西新宿駅前年比 +2.93%↑
28位新宿駅前年比 +1.73%↑

地価ランキング


↑Page TOP